【口コミ】こどもちゃれんじを使い倒した感想!メリット&デメリットや効果はどうなの?– category –

幼児向け通信教材こどもちゃれんじ
当ページのリンクには広告が含まれています。

本ブログ記事では、こどもちゃれんじ全6コース実際に使った感想を解説!受講したからこそ分かるメリット・デメリットも合わせて紹介していきます。

こどもちゃれんじってどうなの?
口コミや評判を知りたいわ!
お得な入会方法ってあるの?

こどもちゃれんじは、株式会社イードが実施する顧客満足度調査でもかなり高い評価を得ています
※参考:イード・アワード-通信教育2020

こどもちゃれんじの顧客満足度調査の結果

特に「子どもが好きな通信教育」部門では、9年連続のNo.1という快挙を成し遂げているんです!

「子どもが楽しめる」という点では、圧倒的ですね♪

わが家でも実際に受講してみると、良い点ばかりではなく残念だった点も。

良かった感想(メリット)
残念だった感想(デメリット)
  • 成長段階に合ったおもちゃで遊べる
  • 楽しめる内容で自分から取り組める
  • デジタルワークが豊富
  • エデュトイが多くて散らかる
  • ワークの量が少ない
  • 受講費用は安くない

ただ結論は、

迷ったらこどもちゃれんじで間違いなし!

です。

豊富な教材はとにかく楽しく、生活習慣にも効果があるのは「こどもちゃれんじだけ」だと感じました♪

こどもちゃれんじを選べば失敗はなし!

ということで本ブログ記事では、こどもちゃれんじを検討しているパパ・ママ向けに

  • こどもちゃれんじを受講した口コミ・感想
  • こどもちゃれんじで感じた効果
  • こどもちゃれんじのお得な入会方法

について詳しく紹介します!

目次(タッチで移動できます)

口コミの前にこどもちゃれんじの基本情報をチェック

こどもちゃれんじをよく知らない方のため、まず基本情報をチェックしておきましょう!

こどもちゃれんじのコースと対象年齢

こどもちゃれんじの対象年齢は「0~6歳」の幼児です。※小学校入学まで

通信教育でも、0歳からの対応は「こどもちゃれんじだけ」!

こどもちゃれんじのコース

コース名年齢
ベビー0~1歳
ぷち 1~2歳
※2歳になる年度の4月から
ぽけっと2~3歳
ほっぷ3~4歳
(年少)
すてっぷ4~5歳
(年中)
じゃんぷ5~6歳
(年長)

こどもちゃれんじの契約は自動更新です。
「解約を申し出る」まで、もしくは「小学校に入る」まで継続されます。

こどもちゃれんじの教材内容

教材内容は、受講する年令によって異なります。

コースごとの教材内容

教材ベビーぷちぽけっとほっぷすてっぷじゃんぷ
エデュトイ
絵本
保護者向け
情報誌
DVD
しまじろう
クラブ
(アプリ)
キッズワーク
パワーアップ
ワーク

大きくなるにつれて、教材も増えていくのね!

こどもちゃれんじの年少からスタートするキッズワーク

ぷち(1歳)から、DVDやアプリで映像教材を楽しめるように。

またほっぷ(3歳年少)から、お勉強のワークがスタートしますよ♪

迷路や間違い探しなど、子どもが楽しめる内容がたっぷりですよ!

年長からは、ワークが2冊にボリュームアップ!小学校に向けて本格的な勉強が始まりますよ。

こどもちゃれんじの料金

こどもちゃれんじでは

  • 毎月払い
  • 12ヶ月一括払い

の2種類の支払い方法が選べます。ただし、「一括払い」のほうが圧倒的に安いっ

年間で5,000円以上の差になりますからね♪

支払いに余裕があるなら、迷わず「一括払い」を選択しましょう!

一括払い後に途中解約しても、しっかり返金されますよ!

こどもちゃれんじの料金

コース名毎月払い12ヶ月一括払い
 ベビー2,074円/月 1,790/月~
※始める時期によって違います
ぷち
ぽけっと
ほっぷ
2,379円/月1,980円/月
すてっぷ
じゃんぷ
2,980円/月2,480円/月

こどもちゃれんじの料金は「【金額】こどもちゃれんじの月額料金」で、詳しく解説していいます。

こどもちゃれんじのオプション(こどもちゃれんじプラス)

こどもちゃれんじプラスのキッズワークプラス
こどもちゃれんじプラスのキッズワークプラス

こどもちゃれんじは、こどもちゃれんじプラスという豊富なオプションが用意されているのも魅力 !

子どもに合わせて、必要な教材を組み合わせられます♪

例えば、下の動画はすてっぷからで受講できる「サイエンスプラス」。

毎月の教材とは別に、子どもの興味関心に合わせて楽しめます♪

受講できるオプションは、全部で7種類です。

こどもちゃれんじのオプション一覧
  1. 知育プラス
    • 知育ワークブックで考える力を育てる
  2. リズムダンスプラス
    • リズムダンスDVDで「できる動き」を増やしながらリズム感や音感を育む
  3. 読み聞かせプラス
    • 成長段階に合った絵本にふれ、ボキャブラリや想像力を育む
  4. 表現プラス
    • 工作ブックで手先を動かしながら、巧緻性や表現力を高める
  5. サイエンスプラス
    • 科学の実験を通して、好奇心を育める
  6. プログラミングプラス
    • アプリでプログラミング思考を高められる
  7. こどもちゃれんじイングリッシュ
    • 遊びながら小学校で扱う約3倍の英単語に触れられる

こどもちゃれんじイングリッシュの口コミ感想は、以下の記事で詳しく解説しています。
→ こどもちゃれんじイングリッシュの口コミ感想レビュー

オプションごとの対象年齢

オプション教材ぷちぽけっとほっぷすてっぷじゃんぷ
知育
プラス
リズムダンス
プラス
読み聞かせ
プラス
表現
プラス
サイエンス
プラス
プログラミング
プラス
こどもちゃれんじ
イングリッシュ

年齢ごとに受講できるオプションは違います。

すべてのオプションを受講できるわけじゃないのね。

オプションの料金

オプションこどもちゃれんじ
会員以外
こどもちゃれんじ
会員
知育プラス
リズムダンスプラス
読み聞かせプラス
表現プラス
838円/月545円/月
サイエンスプラス
(年6号)
プログラミングプラス
(年12号)
1,676円/号1,090円/号

こどもちゃれんじを受講中だと、安く受講できますよ♪

こどもちゃれんじのオプションは、1号のみの受講はできません

【口コミ】こどもちゃれんじで残念だった感想(デメリット)

まずチェックしておくべきなのが、教材のデメリット。

入会後に後悔しても遅いですからね!

わが家では、実際に全コースを利用しました!

こどもちゃれんじは良い教材に違いないですが、もちろん残念だと感じる点も!すべて隠さずお伝えしていきます。

こどもちゃれんじで残念だった口コミ感想(デメリット)

それぞれ見ていきましょう。

悪い口コミ感想①教材が多くて散らかる・収納に困る

こどもちゃれんじの大きな特徴が「エデュトイ」。

子供も大好きな学べるおもちゃです♪

多いときは月に2・3個のエデュトイが届くこともあり、かなり充実しています!

ただし数が多く、細かい部品もあったりで、部屋が散らかる・・・。

収納下手にはつらいわね(汗)

こどもちゃれんじぽけっとの「おもてなしレストランセット」

例えば、下はこどもちゃれんじぽけっとで使う「おもてなしレストランセット」。

子どもがかなり喜んだエデュトイの1つですが、部屋の散らかり度MAXです

実は部品もいくつかなくなってます(汗)

実はエデュトイだけじゃなく、冊子の量もかなり多い。

こちらは、こどもちゃれんじの年長で4~9月までの半年間で送られてきた冊子。

  • 毎月の絵本
  • 毎月のワーク×2冊
  • ずかんシリーズ
    など

なんと20冊もあります(汗)

この量だと、けっこう収納に困るんですよね

収納上手な方には問題ないかもしませんが、わが家ではかなり残念ポイントでした・・・。

悪い口コミ感想②「ほっぷ・すてっぷ・じゃんぷ」ワークの量が少ない

こどもちゃれんじでは、年少からキッズワークがスタート!

知恵の問題や、国語算数につながる勉強ができます♪

こどもちゃれんじすてっぷのワーク

こちらは年中向けのワークですが、子どもが大好きな迷路・間違い探し・シール遊びが中心でかなり楽しんです

ただ夢中になると、1日に10ページやってしまうことも・・・。

調子がいいと、数日で終わってしまいます(汗)

ちなみにワークのページ数は以下のとおり。

コース名教材名ページ数
【年少】ほっぷキッズワーク32ページ
【年中】すてっぷキッズワーク32ページ
【年長】じゃんぷキッズワーク
パワーアップワーク
20ページ
20ページ

2ページごと、5分程度で終わるイメージ。

1日に10分やると、8~10日ぐらいで終わってしまいますね

確かにもう少し多いといいわね。

絵本やエデュトイ、DVDと教材はいろいろとありますが、ワークにかぎるとそこまでボリュームは多くありません!

鉛筆とテキストを使ったお勉強に力を入れたい人には物足りないかもしれませんね。

ワークをもっとやりたい場合は、会員なら525円/月で利用できる「知育プラス」もあり♪

わが家の場合だと、空いた時間を活用して英語教材のこどもちゃれんじイングリッシュを併用していますよ!

\こどもちゃれんじイングリッシュの口コミレビューはこちら/

悪い口コミ感想 ③受講費用は安くない

こどもちゃれんじの料金は、幼児向け通信教材の中では安くありません

各教材の料金とボリュームの関係を比べると、次のイメージになります。

幼児向け通信教育の「料金&ボリューム」比較

「特別高い」というわけではありませんが、逆に「すごく安い」というわけでもないですね。

年中・年長だと、年間で3万円程度に。安くはないですね。

メジャーな教材と比べてみると、次のとおり。

年長向け幼児教材の料金比較

同じ年長向けの教材でも、

  • 幼児ポピー
    → 1,100円/月
  • Z会幼児コース
    → 2,431円/月
  • こどもちゃれんじ
    → 2,480円/月
  • スマイルゼミ
    → 3,278円/月

という違いがあります。最安の幼児ポピーに比べると、2倍以上の値段がしますね(汗)

ただボリュームを考えると、決して高くないですね♪
1万円以上かかる幼児教室に比べると、コスパも良い!

安くないと言っても、1日あたりに換算すると「80円程度」。スタバに行くくらいなら、子供の知育に使ったほうが良いと個人的には思います(笑)

ちなみに月額料金が安くなるキャンペーンが実施されていることもあるので要チェックですよ♪

\こどもちゃれんじにお得に入会する方法はこちら/

申込みはわずか2分♪プレゼントももらえる

特別な割引情報が入ることもあるので要チェックです♪

コスパにこだわるなら、幼児ポピーも要チェックですよ!

【口コミ】こどもちゃれんじで良かった感想(メリット)

残念だった点について紹介しましたが、

「めちゃめちゃ良い教材」だと感じたのが本音

です。

ぶっちゃけ、迷ったら「こどもちゃれんじ」で間違いないですね。

  • 教材の充実ぶり
  • キャラクターの魅力
  • オプション教材の豊富さ

など、他の教材と比べても圧倒的!お試し見本だけでも、魅力は十分に分かります♪

まだ無料の見本を試してない人には、かなりオススメ!
1人1回しか申し込めませんが、シール付きのお試し教材がもらえます

中でも、わが家が特に良かったと感じたのは次の点です。

詳しく見ていきましょう。

良い口コミ感想①「ベイビー・ぷち・ぽけっと」では成長段階に合ったおもちゃで遊べる

当たり前ですが、子どもは年齢によって成長段階が大きく変わります。

画像引用:伸芽’Sクラブ
  • 運動機能の発達
  • 言語機能の発達
  • 興味関心
  • 友だちや家族との関わり方
    など

いろんなことが変わっていくのね。

そして成長段階によって学ぶ内容は変わり、もちろん必要となるおもちゃや教材も変わってきます

でもそんなこと知らなかったわ。気にしたこともないし。

専門的な知識なので知らなくてOK。

なにも気にしなくても「こどもちゃれんじ」で、必要な時期に必要なことを学べるんです

こどもちゃれんじぽけっとの「はてなくん」

例えば、こちらは2~3歳向けこどもちゃれんじぽけっとの「はてなくん」。

絵本で気になったところをタッチしたり、ごっこ遊びで活用したりすることで、

  • 言葉の獲得
  • 好奇心
  • 想像力
  • 社会性

といった、年齢応じた成長ができます!

子どもに合った遊びの中で、いろんな力を伸ばせるのね♪

おかげで、「言葉」への興味はグッと強くなりましたね!

\こどもちゃれんじぽけっとの口コミ記事はこちら/

こどもちゃれんじじゃんぷのかきじゅんナビ

こちらは年長向けこどもちゃれんじの「かきじゅんナビ」。

ひらがな・カタカナの勉強と合わせて使うことで、

  • 読み方
  • 正しい書き順
  • 正しい形

が身に付けられます!ちなみに数を使った遊びもできますよ♪

小学校入学までに、必要なことを学べるのも嬉しいわ!

おかげで、娘も年長の夏には「ひらがな」「カタカナ」のほとんどをマスターできました♪

年齢や成長段階に合った遊びで、時期に適した力を伸ばしてあげられるのは「こどもちゃれんじ」ならではですね!

\こどもちゃれんじじゃんぷの口コミ記事はこちら/

良い口コミ感想②「ほっぷ・すてっぷ・じゃんぷ」は楽しめる内容で自分から取り組める

わが家では、こどもちゃれんじの受講を始めてから

一度も「こどもちゃれんじをやりないさい」と言ったことがありません!

基本的に、自分からやりますね♪

理由はかんたん、「楽しいから」。特にこどもちゃれんじのワークには、

  • ストーリー仕立てで、物語に入り込める
  • シールを使った課題も多く、難しくない
  • ハサミ・のりを使った工作っぽい課題も
  • エデュトイと組み合わせて、遊びながら取り組める

といった特徴があります!

子どもにとっては、遊びの感覚ね!
だから、自分からやるんだ♪

幼児教材で学習習慣を付けるステップ

子どもにとって「楽しい」ものなら、自信がもてて、毎日の学習習慣にもつながります

入学までには、学習習慣を身に付けておきたいですよね。

こどもちゃれんじじゃんぷの「キッズワーク」導入のページ

例えば、年長向けの8月号は「まほうのしま」に来たというストーリー。

まほうの杖をもらったけど、魔法が使えない。

まほう使いの先生から魔法を教えてもらいながら、課題をクリアしてクリスタルを集めていく。

全部で8個あるクリスタルを集めて、杖が完成すると何でも好きなものが出せる!

子どもが喜びそうなストーリーね♪

こちらは課題のページ。楽しく課題をクリアすることで、クリスタルのシールを表紙に貼れます!

こどもちゃれんじじゃんぷの「キッズワーク」表紙

こちらが表紙です。

見るだけで、ワクワクしますよね♪
子どもが「やりたい」と感じられるのが大事なんです!

課題をクリアすると「できたボタン」を押す

ちなみに各ページをクリアすると、かきじゅんナビの「できたボタン」を押します。

かきじゅんナビのご褒美シール

「できたボタン」を3回押すと、真ん中の宝箱から「できたシール」がもらえる仕掛けに♪

「もっとやりたいっ!」って言いそうね!

こどもちゃれんじの「できたボード」

「できたシール」は、ワークについてくる「できたボード」に!

エデュトイを使いながら、遊び感覚で達成感と自信を付けていくことが、毎日の学習習慣につながります

これなら子どもも楽しみながら続けられますよね♪

また「シール」を使う課題もたくさん!

子どもって、「シール」大好きだもんね♪

かなり楽しめるうえに、子どもにとってのハードルもグッと下がります。

取り組みやすければ、机にも向かいやすいし続けやすくなりますよ

ワークには、「はさみ」や「のり」を使った課題もあります。

指先を動かすことは、脳の発達にも良いですからね!

子どもは工作が大好きなので、かなり夢中になって取り組みますよ

ちなみに指先の巧緻性(器用に動かせるか)と計算能力の関係は、複数の論文で発表されています。

手指の巧緻性が計算能力の成績に関してより重要な位置を占めていることを示していると考えられる。

引用 - 幼児における手指の巧緻性と計算能力の関係 - 浅川 淳司,杉村 伸一郎

巧緻性と計算能力の関連は,~中略~,脳の局在論的理論により両者が関連し,特に巧緻性のすばやさと計算能力が強く結びつくことが示唆された。

引用 - 幼児期における手指の巧緻性と計算能力の関係についての基礎研究 - 喜多 真明,野中 陽一朗

良い口コミ感想③「ほっぷ・すてっぷ・じゃんぷ」デジタルワークが豊富

こどもちゃれんじで、ワークやエデュトイ以外に良かったのが「デジタルワーク」です!

スマホやタブレットで、使えますよ♪

「ワークの量が少ない」という口コミを書きましたが、わが家では「デジタルワーク」を使って問題数カバー

すてっぷのしまじろうクラブ「ひらがな」

なんと毎月90問が配信され、何回でも取り組み放題!

90問ってすごい!大ボリュームね♪

1問でおよそ1分程度。
90問で、だいたいワーク1冊分くらいのボリュームです!

問題は自動で採点されるので、子供だけでもサクサク取り組めます!

夕飯前のグズり時間に効果的でしたよ♪

買い物中の待ち時間にも良さそうね♪

ちょっと中身を紹介すると、

  • ひらがな
  • カタカナ
  • 時計
  • 図形
  • 知恵

の問題など、ワークと同じ要に幅広く出題されます!

デジタルワークの問題は、紙のワークと内容が連動しているので効果的に力を伸ばせますよ

デジタルワークについては、以下の記事でも詳しく解説しています!

こどもちゃれんじで感じた効果を口コミ!わが家の活用術をブログで公開

こどもちゃれんじを始める時は、

  • 子どもに賢くなってほしい
  • 小学校で勉強に困らないでほしい

という思いでスタート。

そこまで期待はしていなかったし、軽い気持ちで始めました(汗)

しかし実際に続けていくことで、本当に多く効果を実感しました!

こどもちゃれんじで実感した効果

  1. 文字を書くのが好きになった
  2. 時間への意識が変わった
  3. 毎日の勉強が当たり前になった
  4. 自然に興味をもつきっかけになった
  5. 保育園への移動時間が知育タイムになった
  6. 夕方の子育てが楽になった
  7. 英語に自信が持てるようになった

それぞれ見ていきましょう!

効果を口コミ①文字を書くのが好きになった

こどもちゃれんじを始めてから、文字を書くのが大好きに

年少から少しずつ「ひらがな」を練習し、年中でだいたい書けるように。

鏡文字やおかしな形の字はまだありますけどね(汗)

ただ「文字の練習」で終わらないのがこどもちゃれんじ!なんと文字を書きたくなる工夫があるんです

こどもちゃれんじすてっぷの「ピカッとメッセンジャー」

その1つがこちら。こどもちゃれんじすてっぷの「ピカッとメッセンジャー」。

ここにメッセージを書いて人に渡すと、ピカッと光るんです♪

これなら喜んでもらえるし、文字で伝えるのも好きになりそう!

すごい嬉しかったですよ!
この画像は一生の宝物です(涙)

この頃から、保育園でも手紙交換をして遊ぶように。

伝えることを覚えると、文字を書くのが大好きになるんですよね

\こどもちゃれんじすてっぷの教材についてはこちら/

効果を口コミ②時間への意識が変わった

子育て世代にとって、朝の時間はまさに戦争。

子供の姿を見て、「もっと時計を見て行動できたらいいのに。」と誰もが一度は思うでしょう。

わが家でも、娘ののんびり具合に何度イライラしたことか(汗)

ただこどもちゃれんじを利用してからは、時間への意識が大きく変わりました

こどもちゃれんじすてっぷの「とけいマスター」

こちらはこどもちゃれんじすてっぷ(年中)の「とけいマスター」。時計のエデュトイで、タイマー機能も付いています!

このエデュトイが、びっくりするほど効果バツグン!

「1分でお着替えできるかな?用意スタート!」
と時間を区切ると、驚くほどテキパキ動けるんです!

  • お着替え
  • 歯みがき
  • 朝ごはん
  • 保育園の支度

など、朝の忙しい時間帯に大活躍っ

パパやママが、グチグチ言わなくていいのが嬉しいわね♪

年中で時計を読めるようになると、

  • ◯時までに~を終わらせよう。
  • ◯時になったら~しよう。

という話もできるように。時間への意識も大きく変わりますよ!

こどもちゃれんじでは、他にも

  • あさのじかんチャレンジボード
  • とけいポスター
  • めざましコラショ(1年生準備セット)

など、時間を意識する教材が盛りだくさん!

小学生に向けて、時間の意識が持てるように大変身♪

ちなみに「◯時ちょうど」は、お試し教材のエデュトイ見本&DVDで読めるようになりましたよ(笑)

\こどもちゃれんじすてっぷの気になるエデュトイはこちら/

効果を口コミ③毎日の勉強が当たり前になった

保育園から帰ってくると、ジュースやお菓子で休憩してから「こどもちゃれんじタイム」。

こどもちゃれんじじゃんぷに取り組む様子

教材は、

  • 難しい問題は少ない
  • シールを使った課題もたくさん
  • ストーリー仕立てて

で、子ども一人でも楽しく取り組めます!

子どもに「やりなさい」と言ったことはありませんね!

わが家の場合だと、スタートから2~3ヶ月で完全に習慣化。

こどもちゃれんじのワークに取り組む様子

特に何も言わなくても、小学生のおねえちゃんと一緒に机に向かってスタートします♪

効果を口コミ④自然に興味をもつきっかけになった

自然や生き物に興味がある人ならいいですが、わが家のパパ・ママはまったくの真逆。基本的にはずっと家の中にいたいです。

虫とか、すっごい苦手です(汗)

そのため子どもも基本的にインドア派で、自宅で自然に触れ合う機会はほとんどありませんでした。

ただこどもちゃれんじを始めて、自然に興味をもつように

こどもちゃれんじじゃんぷの雲を観察する教材

こちらはこどもちゃれんじの雲を観察する教材です!

枠から空を見ることで、雲に注目できるんです!

こどもちゃれんじじゃんぷの雲一覧

「いろいろ そらカタログ」を持って改めて雲を見てみると、いろんな発見が♪

  • すじ雲・・・ホントにスジみたいになってるなー。
  • ひつじ雲・・・雲が羊みたいだなー。
  • 入道雲・・・雲が高い場所にあるなー。
  • うろこ雲・・・もうすぐ雨が降るのかなー。

などいつもの空も、違って見えます!

雲ひとつでもいろいろと楽しめるのね~。

こどもちゃれんじじゃんぷのオジギソウを育てる教材

こちらはこどもちゃれんじの「オジギソウ」を育てる教材。実際に種から育てられるんです!

子どもって、植物が種から育つって知らないんですよね。

届けられる教材の中には、

  • ポット
  • じょうろ
  • 応援するためのメガホン
  • 名前をつけるためのシール

など必要なものはすべて入っています!

まさに、いたれりつくせりね♪

自分で世話をしながら育っていくので、自然と愛着がわくんですよね。

「がんばれ~!早くお花咲いて~!」って応援してました(笑)

効果を口コミ⑤保育園への移動時間が知育タイムになった

こどもちゃれんじでは、映像教材が入ったDVDが届けられます!

わが家ではこのDVDを「保育園への送り迎え」で活用。

DVDには、

  • ひらがな
  • カタカナ
  • 時計
  • 生活習慣
  • 知恵
  • エデュトイの使い方
  • 来月の教材紹介

など、約45分が収録されています!

けっこうボリュームもあるのね♪

内容も楽しくって、子供も喜ぶんですよね♪

今まで何気なく過ごしていた保育園への送り迎えも、手軽に知育タイムになりました

効果を口コミ⑥夕方の子育てが楽になった

保育園から帰ってきた夕方は、決まってグズグズタイムに。

わが家でもよく床に転がって、グズっていました(汗)

夕方はただでさえ「夕飯の準備」「洗濯物の取り入れ」など忙しい時間帯。パパ・ママの機嫌も悪くなって、まさに悪循環です。

分かるわー。
兄弟がいると、さらに大変(汗)

しかしこどもちゃれんじを始めてからは、夕方の時間帯がかなり楽になりました

というのもこどもちゃれんじは、基本的に「子ども一人で進められる」ようになっているからです。

  • ワーク
    → 基本的に子どもで進められる(丸付けは親)
  • デジタルワーク
    → 自動採点のため、子どもで進められる
  • エデュトイ
    → 自分で遊べる
  • 映像教材
    → 自分で楽しめる

しかも楽しいから、自分から取り組んでくれるんですよね♪

こどもちゃれんじの1年生準備セット

できたところは、「見て~!上手に書けたよ!」と持ってきてくれるので、大きな花丸を♪

子どもの中にも、自分でやれたという達成感や満足感が積み上がっていきますよ

効果を口コミ⑦英語に自信が持てるようになった

わが家ではこどもちゃれんじイングリッシュを同時に受講!

会員なら月額1,500円程度で受講できたんで、試してみました!

英語教室の半額以下ね♪

これが大正解!ABCも分からなかった娘でも英語を楽しめ、さらに自信が持てるようになったんです!

しまじろうとおしゃべりゲーム

中でも娘がドハマリしたのがこの「イングリッシュパッド」。これ1台で、英語を使った遊びが10種類以上楽しめます!

こどもちゃれんじイングリッシュのツイスター的な遊び

こちらは、イングリッシュパッドの音声に対応したツイスター的な遊び!

体を動かしながらだと、自然と英語も身につくんですよね♪

こどもちゃれんじイングリッシュのアルファベットワークブック

ワークブックを使って、アルファベットの勉強もスタートできます!

これなら英語が初めてでも楽しめそうね。

ABCも分からなかった娘が、3~4ヶ月で、

  • ABCの歌が歌える
  • 動物の英単語が分かる
  • 食べ物の英単語が分かる
  • 色の英単語が分かる

までに♪自分の成長が分かるから、自信ももてるんですよね!

こどもちゃれんじイングリッシュでは、約2,000語(小学校で扱う英単語の約3倍)の単語を扱うという実力も

こどもちゃれんじイングリッシュで扱う単語数

英語を始めたいという方には、かなりオススメの教材です!

\こどもちゃれんじイングリッシュ口コミ記事はこちら/

こどもちゃれんじの気になる疑問も解決!

こどもちゃれんじを検討する人に、よくある疑問を解決していきます!

入会後に後悔しないよう、チェックしておきましょう!

支払い方法は?

こどもちゃれんじの支払い方法は、以下の5種類があります。

支払い方法手数料
クレジットカード無料
郵便振込50,000円未満:122円
50,000円以上:336円
コンビニ振込31,500円未満: 95円
31,500円以上:295円
銀行口座から
の引落
65円
郵便口座から
の引落
55円

オススメは「クレジットカード払い」です!

手数料無料で、ポイントまでたまりますよ♪

解約方法は?

こどもちゃれんじを退会・解約する場合、「電話連絡」が必要です。

メールやWebでの手続きはできないので、注意しましょう。

しつこい引き止め等もないので、安心ですよ♪

こどもちゃれんじの解約方法は、以下の記事でも詳しく解説しています。

教材はいつ届く?

こどもちゃれんじの教材が届く日は、以下のとおりです。

教材名教材が届く日
こどもちゃれんじ
ベビー
毎月25日
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじプラス
毎月1日
こどもちゃれんじ
イングリッシュ
奇数月15日

経験上、2~3日前には届きますよ♪

詳しくは、以下の記事でも解説しています。

\こどもちゃれんじのお届け日についてはこちら/

問い合わせ先は?

こどもちゃれんじには、

  • 電話
  • メール
  • AIチャット
  • LINE

と豊富な連絡先が用意されています。

AIチャットなら、その場で回答がもらえるのでオススメ!

また連絡先電話番号も、コースや内容に応じて異なります。

詳しい問い合わせ先は以下の記事で解説しているので、参考にしてください。

先取りはできる?

人によっては、「少なすぎる」「簡単すぎる」という理由から先取りを検討する人もいるでしょう。

結論として、こどもちゃれんじで先取り受講はできます

できることが増えて自信もつくので、個人的には「先取り」に賛成です♪

ただし、通常通りの受講でも1年生中旬ぐらいまでの先取りはできます

無理に先取りする必要なはいのね♪

先取り以外にも対応方法がることを知っておきましょう。

  • 「少なすぎる」
    → オプション教材を申し込む
    → デジタルワークを活用する
    → 他の教材と併用する
  • 「簡単すぎる」
    → オプション教材を申し込む
    → 思考力特化コースを申し込む
    → 他の教材を検討する

他の教材についても気になっているという人は、ぜひ無料教材を試してみるといいですよ!

 Z会の幼児コースのお試し教材をもらう
 幼児ポピーのお試し教材をもらう

それでも先取りしたいという方は、年齢とは異なるコースも受講可能です

前もって先取りするコースの教材を体験しておくといいですよ。

こどもちゃれんじの先取りについては、以下の記事で詳しく解説しています。

早生まれでも大丈夫?

子どもが早生まれだと、子どもがついていけるのか心配になりますよね。

3月生まれと4月生まれだと、約1年の差になりますからね(汗)

結論、早生まれでもまったく問題ありません

というのも、こどもちゃれんじには以下の特徴があるからです。

  • そもそも難しくない
  • できないところがあってもOK
  • バックナンバーの取り寄せもOK
  • ひとつ下の学年の教材も申し込める

いろんな方法で、子どもに合った受講ができるのね!

早生まれの子の受講については、以下の記事でも解説しています。

再入会でも紹介制度は使える?

こどもちゃれんじでは紹介制度でお得なプレゼントがもらえますが、実は再入会でも紹介制度を使えるんです

さらにもらった教材でなければ、キャンペーンを利用した入会もOK!

一度解約した人でも、お得に入会できるんですよ♪

1ヶ月のみ利用キャンペーンを除いて、最低利用期間は「2ヶ月」。入会後、すぐに解約はできないので気をつけましょう

再入会の紹介制度については、以下の記事で解説しています。

祖父母に支払いをお願いできる?

こどもちゃれんじのプレゼント受講

こどもちゃれんじでは、祖父母に支払いをお願いできる「プレゼント受講」というシステムがあります

教材はまったく同じで、支払う人だけ変えられるんです。

プレゼント受講のメリット

  • 孫の成長に関われる
  • 孫と顔をあわせるきっかけになる
  • 成長に役立つプレゼントができる
  • 親世代は、金銭的に楽になる

知育おもちゃが届くから、誕生日のプレゼントにもいいわね♪

プレゼント受講については、以下の記事で詳しく解説しています。

資料請求のお試し教材は何が入っている?

こどもちゃれんじは、資料請求することで豪華なお試し教材がもらえます

ただし中身は年齢やコースによってことなります。

詳しくは以下の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

\こどもちゃれんじのキャンペーンや体験セットプレゼントはこちら/

いつから入会するのが良い?

こどもちゃれんじに入会する時期ですが、早ければ早い方がいいです!

というのも子どもが小さい間の教育効果については、多方面論じられています。

ユニセフでは、脳神経の観点から初めの1,000間の教育の重要さが述べられています

神経科学の前進によって、子どもが生まれて最初の数年間、特に最初の1000日間を、適切な養育環境と刺激のある中で過ごした場合、脳の発達速度が最も高まると証明されています。脳内のシナプス結合によって、子どもの認知能力、健康や幸福、どのように学び考えるか、ストレスに対処する力、人間関係をつくる力が決まります。

引用:ユニセフ-『ユニセフ「父の日」キャンペーン父親の関わりが、子どもの発達に重要』

文部科学省も参考しているヘックマン教授(ノーベル賞を受賞した研究者)は、経済学の観点から

教育に時間とお金をかけるなら早い方がいい

ことを、エビデンスをもとに発表しています。
(参考:Inequality in America: What Role for Human Capital Policies? - James J. Heckman,Alan B. Krueger)

参考:「学力」の経済学 - 中室牧子

上のグラフは、ヘックマン教授の発表した人的資本投資の収益率をイメージ化したものです。

子どもが幼いうち、特に入学前に人や時間をかけた方が効果が高いことが分かります

ヘックマン教授の研究は内閣府の「人生100年時代構想会議」でも引用され、幼児教育無償化につながっているんですよ!

幼児教育の必要性は「幼児向け通信教育の必要性や効果は?」でも解説しています。

こどもちゃれんじのお得な入会(紹介&キャンペーン)

こどもちゃれんじには「お得な入会方法」があります!

そのまま入会するのは損ですよ♪

お得な入会方法

  1. 紹介制度を活用する
  2. ポイントサイトを経由する(オススメできません)
  3. 特別キャンペーンを利用する

経由できるポイントサイトには「楽天」などのサービスがありますが、基本的にオススメできません

といのももらえるポイントが低く、さらに「紹介制度」との併用ができないからです

楽天を経由した際のポイント数

  • こどもちゃれんじ入会(毎月払い):38ポイント
  • こどもちゃれんじ入会(12カ月分一括払い):82ポイント
  • こどもちゃれんじEnglish入会(毎回払い):38ポイント
  • こどもちゃれんじEnglish入会(一括払い):82ポイント
    ※2021年9月25日時点

参考:楽天リーベイツ

ちょっとポイントも少ないわね。

オススメは「紹介制度」と「特別キャンペーン」の利用です。

特に「特別キャンペーン」では毎月払いに比べて、約4ヶ月分も安くなる可能性があります!

わが家では、この特別キャンペーンで入会しましたよ♪

ただし必ず実施しているわけではなく、さらに公式サイトにも載っていません!

請求した資料内にキャンペーンの案内が入っていることがあります!

お得な入会方法は、以下の記事でも詳しく紹介しています!

\こどもちゃれんじのお得な入会方法はこちら/

こどもちゃれんじの口コミ評判まとめ|迷ったらコレです!

こどもちゃれんじを受講した感想口コミについて紹介してきましたが、とっても優秀な教材なことに間違いなし!

結論「迷ったら、こどもちゃれんじ」で間違いありません。

子どもが楽しく学びに向かますよ♪

ただし、

  • 高度な思考力や読解力を身に付けたい
  • 受験を考えている
  • すでに学習習慣がある
  • 他の教材も使っている・使ったことがある

という方には効果が薄いかも。もっとハイレベルな教材を検討したほうがいいかもしれません。

\ハイレベル教材をランキング形式で選ぶならこちら/

一方、次のような人にはかなりオススメできる教材です!

  • これから勉強をスタートする
  • 通信教育を使うのが初めて
  • 毎日机に向かう習慣をつけたい
  • 文字・言葉・数を身につけたい
  • 学ぶ楽しさを実感させたい
  • 勉強を好きになってほしい
  • 遊びの中で学ばせたい
  • 映像教材もたっぷり楽しみたい
  • 小学校の入学準備をしたい
  • 生活習慣も身に付けたい

こどもちゃれんじさえあれば、入学準備にもバッチリです!

\無料の体験セット&豪華プレゼントも/

無料の資料請求でもらえる体験セット
無料の資料請求でもらえる体験セット

合わなければ最短2ヶ月で解約もOK!
1日約60円~で、豊富な教材が楽しめます♪

 

\こどもちゃれんじからもらえる入学準備セットの記事はこちら/

12