こどもちゃれんじすてっぷの口コミ・感想!年中(4・5歳)向けで評判の教材をレビュー

この記事では、こどもちゃれんじすてっぷを実際に利用した口コミ・感想を詳しく解説!
実際の教材や年間ラインナップについても紹介するので、ぜひチェックしてください♪

こどもちゃれんじすてっぷってどうなの?
使った人の口コミや評判を参考にしたいわ!
どんな教材で遊べるの?

こんにちは、shufukaneko(@shufukaneko)です。今回は上のような疑問を解決していきます。

わが家の次女がこどもちゃれんじすてっぷを受講しましたが、率直に

「かなり効果が大きく、やって良かったー!

と感じました♪

できることが本当に増えました♪

残念だった点もあったけど、良かった点の方が圧倒的に大きかったです

できるようになったこと(良い口コミ)
  • ひらがなで伝えるのが好きに!
  • 遊びの中でカタカナが読めた!
  • 時間を意識できた!
  • 年長に向けて目標ができた!
残念だったこと(悪い口コミ)
  1. ワークが少ない
  2. ワークの難易度がかんたん
  3. おもちゃが増える

ということで本ブログ記事では、こどもちゃれんじを検討しているパパ・ママ向けに

  • こどもちゃれんじすてっぷを受講した感想
  • 他の人のこどもちゃれんじすてっぷの口コミ・評判
  • こどもちゃれんじすてっぷがおすすめな人

について詳しく紹介します!

なお、ぷち(1~2歳向け)については「しまじろうパペットはいつもらえる?」の記事でも、詳しく解説してあります。

目次(タッチで移動できます)

口コミ・感想前に「こどもちゃれんじすてっぷ」の基本情報をチェック

こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじすてっぷとは、ベネッセが展開する幼児向け「こどもちゃれんじ」の年中(4・5歳)向け教材。

遊びの中で、年長さんへの準備が無理なくできますよ♪

  • 教材内容
  • 学べる内容
  • 到達レベル
  • 料金
  • 年間ラインナップ
  • 選べるコース

について、チェックしておきましょう。

すぐに口コミを知りたい人は、ボタンから読み飛ばせますよ!

【こどもちゃれんじすてっぷ】教材内容

こどもちゃれんじすてっぷの教材

こどもちゃれんじすてっぷの毎月の主な教材は、

  1. キッズワーク
  2. エデュトイ
  3. 絵本
  4. DVD
  5. デジタルワーク(アプリ)
  6. 理解チェック&アドバイス(アプリ)

の6種類です。

アプリを使えば、毎月90問の豊富なデジタルワークも取り組めます♪

\しまじろうクラブアプリの口コミ記事はこちら/

【こどもちゃれんじすてっぷ】学べる内容

こどもちゃれんじですてっぷでは、年長に向けて次の内容が学べます。

  • ひらがな<書き>
  • カタカナ<読み>
  • 考える力
  • 数・図形
  • 時計
  • 好奇心<自然や生き物への興味関心>
  • 社会性
  • 英語

遊びながら、いろいろ学べるのがこどもちゃれんじの特徴ね!

お勉強の他にも、

  • 生活習慣
  • 他の人との関わり方

など育めるのは嬉しいですね♪

公共の場でのルールやマナーも学べますよ!

【こどもちゃれんじすてっぷ】到達レベル

こどもちゃれんじすてっぷでは、3月末時点で次の内容が学べます。

分野到達レベル
文字
言葉
ひらがなの読み(伸ばす音・っ・ゃゅょ・濁音)
ひらがなの書き(なぞり書き・書いて伝える)
カタカナの読み(ひらがなとの識別)
数量数の合成・分解
順序・仲間分け
○時の読み・時間を意識した遊び

年長に向けて、時間を意識した生活ができるといいですね♪

ひらがなのなぞり書きと合わせて、カタカナの読みもスタートするのね!

また好奇心・探究心をテーマに、一年間で次の内容を学べます!

  • 身近な生き物
  • 鳥の仲間
  • 両生類
  • 陸の生き物
  • 昆虫
  • 海の生き物
  • 恐竜
  • 消化の不思議
  • 風邪の不思議
  • 出生の不思議
  • 歯の不思議
  • 毛の不思議

生き物や自然に興味を持つことも、大切です!

【こどもちゃれんじすてっぷ】 料金

こどもちゃれんじすてっぷは、以下の料金。

支払い方法月額料金
毎月払い2,980円/月
12ヶ月
一括払い
2,480円/月
(29,760円/年)

支払いに余裕があるなら、「一括払い」がオススメ!

一括払い後に途中解約しても、残金は返金されますよ♪

こどもちゃれんじの利用料金については、以下の記事でも解説しています!

また料金が割引になる特別キャンペーンが実施されることも

わが家は、特別キャンペーンで「12ヶ月一括払いより安い金額」で利用できました♪

特別キャンペーンは、資料請求でチェックできます!シール付きのお試し教材ももらえるので、ぜひオススメですよ

申込みはわずか2分♪プレゼントももらえる

特別な割引情報が入ることもあるので要チェックです♪

【こどもちゃれんじすてっぷ】年間ラインナップ

2021年度こどもちゃれんじすてっぷの年間ラインナップ

こどもちゃれんじすてっぷの年間ラインナップは次のとおりです。

主なエデュトイ
4月なぞりんパッド
5月自分で設計
スライダーゴーゴー
6月お手伝い隊
ユニフォーム
7月生き物観察ゴー
8月ふりふり
おにぎりキット
9月かずすごろく
10月うごく!
へんしんロボキット
11月おふろ
カナカナポスター
12月とけいマスター
1月カナカナ
カードゲーム
2月ピカッと★
メッセンジャー
3月カタカナ
ばっちりブック

エデュトイがもらえる時期は、実際には複数の月にわたります。

開始する月によっては、2~3個のエデュトイがもらえることも!

実際にもらえるエデュトイは、資料請求で確認できますよ!

今すぐ資料請求で体験教材をもらう

\こどもちゃれんじすてっぷの教材についてはこちら/

【こどもちゃれんじすてっぷ】選べるコース

すてっぷでは、

  • 総合コース
  • 思考力特化コース

の2種類が選べます。

総合コース
  • 豊富な教材が連動して、総合的に学べる
  • エデュトイやDVDがある
  • 基本的な問題が多い
思考力特化コース
  • 総合コースの2倍以上のワークがある
  • エデュトイやDVDはなし
  • 思考力を高める問題も

ワークが好きなら「思考力特化コース」がオススメ♪

「思考力特化コース」は、ワークの量が「総合コース」の2倍以上ですが、DVDやエデュトイなどの教材はありません

  • これからお勉強をスタートする
  • 学習習慣を付けたい
  • 豊富な教材を使いたい
  • 遊びながら、楽しく学びたい

という場合は、迷わず「総合コース」を選ぶといいですよ!

思考力特化コースの口コミ感想は、以下の記事で解説しています。

【口コミ・感想】こどもちゃれんじすてっぷ(年中4・5歳向け)レビュー!

こどもちゃれんじすてっぷの感想

では、こどもちゃれんじすてっぷの感想を見ていきましょう!

【こどもちゃれんじすてっぷ】残念だった感想 (悪い口コミ)

まず年中の次女が実際に受講してみて、イマイチだと感じた点について紹介していきましょう。

悪い口コミ①ワークのボリュームが少なく数日で終わってしまった

こどもちゃれんじのワークって、かなり楽しい

娘も、特に大好きなのが毎月のワークです♪

こどもちゃれんじ2月号のキッズワーク
こどもちゃれんじすてっぷのワーク

ただボリュームはそこまで多くなく、数日で終わってしまうこともあります

というのも、年中向けこどもちゃれんじすてっぷのワークは

  • イラスト多めで、子どもが楽しめる
  • シール多めで、勉強が苦手な子も進めやすい
  • 子どもが楽しめる工夫もたくさん
  • 余裕をもって終われるようになっている

という特徴があります。

楽しいからこそ、早く終わっちゃうんですよね。

具体的なボリュームは、

  • ページ数:「30ページ※約15回分

1日に1回分 (約5分) で、15日で完了
1日に2回分 (約10分) で、8日で完了
1日に3回分 (約15分) で、5日で完了
1日に5回分 (約25分) で、3日で完了

子どもが熱中して、5日で終わってしまったこともあります(汗)

中身をちょっと紹介!

こどもちゃれんじ2月号のキッズワーク 時計のページ

この上の画像は、「時間の感覚」を育むページ。

時計の読み方・生活習慣・ひらがなの読みを総合的に学ます

時計を読めると、時間を意識できるようになりますよ♪

こどもちゃれんじ2月号のキッズワーク 迷路のページ

こちらは「条件付き迷路」のページ。

一定の条件があることで、論理的に考える力が育まれます

線を引きながら進めば、運筆練習にもいいですよ♪

こどもちゃれんじ2月号のキッズワーク 間違い探しのページ

こちらは「間違い探し」のページです。

左右の図形を見比べることで、集中力や認知能力が高められます

ワーキングメモリ (作業記憶) が鍛えられて、地頭がよくなるとも言われてますよ!

こどもちゃれんじ2月号のキッズワーク ひらがなのページ

こちらは「ひらがな」のページです。

言葉として文字を扱うことで、ボキャブラリ (語彙力) も鍛えられます

イラストも多いので、イメージが結びついて記憶に定着しやすいんです!

こどもちゃれんじ2月号のキッズワーク カタカナのページ

こちらは「カタカナ」のページです。

間違えやすい文字を中心に、カタカナのシールを貼るようになっています

年中の子には難しいカタカナも、シールなら取り組みやすい♪
形をおぼえるのに適していますね。

5歳の子でも、喜んで取り組めそうね!

子どものやる気を引き出すような絵もたくさん使われており、遊び感覚で取り組めます♪

ワークに集中して取り組む次女

1回のワークでおよそ3~5分。集中すると、1日に5回分取り組めるときもあります!

「次は、明日にしよっかー。」と声をかけると、
楽しいからもっとやる!」と言われることも(汗)

娘にとっては、もう少しボリュームがあってほしいと感じました

ちなみに「こどもちゃれんじじゃんぷ (年長) 」になると、次の3種類のワークに増えます。

  • キッズワーク
  • 入学準備ワーク
  • パワーアップワーク

詳しくは公式サイトで見られます。資料請求すると、お試し教材も無料でもらえますよ

→ 公式サイトはこちら

②ワークがかんたん過ぎた

2つ目は「ワークがかんたん過ぎた」という点です。

次女は9月生まれですが、迷ったり困ったりすることはほとんどありません

shufukaneko
shufukaneko

ちょっと目をはなすとどんどん先に進めちゃうんですよね(笑)

こどもちゃれんじのキッズワーク2月号の間違い探し 2つ目

例えば、上の画像のような間違い探しでは7つの間違いがあります。どこか分かりますか?

こどもちゃれんじのキッズワーク2月号の間違い探し 2つ目正解

正解はこのとおりです。子どもが集中していれば、3分もあれば見つけられてしまいます。

子育てネコ
子育てネコ

まあ難しくはないわね!

子どもにとって、もう少し抵抗のある内容でじっくりと考えさせたい」というのが正直な感想です。

同じワークでも、Z会幼児コースのお試し教材だと次のような問題が出されます。

Z会の幼児向けワークお試し教材の問題

左側のページにあるものを、右側のページの中から見つけるという問題です。分かりますか?

Z会の幼児向けワークお試し教材の問題 正解

これが正解です。(画像ではちょっと分かりにくいです。すいません。) こどもちゃれんじの教材に比べると、かなり難しいですよね。

わが家の次女もしばらく悩んでいましたが、結局ママと一緒に考えて「あーそういうことかぁ!」「分かったぁー」と飛び跳ねていました

shufukaneko
shufukaneko

こうしたアハ体験は、脳の活性化にもつながりますよ!

ただかんたんなワークに取り組むことで次のメリットもあります。

  • 集中力が持続する
  • 子どもが楽しめてモチベーションがアップする
  • 自分の力だけでも進められる

子どもの得意不得意は個人によって差が大きいので、子どもに合った教材を選ぶことが大切でしょう。

ちなみにZ会幼児コースのお試し教材かなり豪華でボリュームもすごいです。オススメですよ!

shufukaneko
shufukaneko

お試し教材をやるだけでも、こどもちゃれんじのワークよりも日数かかりましたよ(笑)

→ Z会幼児コースの資料請求でお試し教材をもらう

あわせて読みたい
Z会の無料体験は3種類!幼児・小学生・中学生やプログラミングもOK! この記事では、Z会を無料体験する方法を解説!実は、3種類の体験方法があるんです。幼児・小学生・中学生コースはもちろん、プログラミングもOK♪ぜひお得に体験する方法...

③おもちゃが増えて片付かない

3つ目は「おもちゃが増えて片付かない」という点です。

子どもが小さいうちは、ぬいぐるみ・お人形・折り紙・塗り絵など、おもちゃ類が多くてちらかります。

shufukaneko
shufukaneko

常にブロックがどこかに落ちてるので、踏んづけることもしばしば(汗)

「いてっ!だれ、出しっぱなしにしたのはー!?」

てのがよくあります・・・。

そのうえ、こどもちゃれんじではエデュトイ・絵本・ワーク・おでかけDVDとたくさんの贈り物が(笑)

子育てネコ
子育てネコ

絶対に片付かないわよねー

年中ぐらいの子どもだと、まだまだ気になったことにつられてしまったり、後の予定まで意識できないので、どうしても一人で片付けをさせるには難しいです

結局、日頃から子どもがよく使うエデュトイは出しっぱなしに。ワークや絵本も使ったら出しっぱなしに。DVDは入れっぱなしに。

shufukaneko
shufukaneko

親の一緒に片付けをがんばればいいんですけどね・・・(汗)

もちろん人によってはキレイに片付けられると思いますが、わが家では片付きませんでした

ちなみに「エデュトイはいらないから、シンプルな教材がいい」という場合は、ポピーがオススメです!月額990から始められて、今なら最短1カ月から始められます!

まずは資料請求で、お試し教材をもらっておくといいですよ。

→ ポピーの無料教材をもらう

わが家の結論:子どもが楽しんで学べれば、他はとりあえずOK!

イマイチだと感じた点について、わが家が出した結論は「子どもが楽しんで学べれば、他はとりあえずOK!」というものです。

どんな教材でも完璧なものはありません。その中で何を大事にしていくかを考えた時、わが家では「子どもが楽しんで学べること」を大事にしようということになりました。

shufukaneko
shufukaneko

楽しくないと続かないですからね。続けていく中で力がついたら嬉しいな、と考えました。

イマイチだと感じた点についても、よく考えればプラスにも捉えられたり(笑)

  • ワークのボリュームが少ない
     → やりきれた達成感を得られるのでOK!次の教材を楽しみに待てる!
  • ワークがかんたん過ぎた
     → 子どもの集中力が続いて、モチベーションもアップするのでOK!
  • おもちゃが増えて片付かない
     → 片付けたものは使わなくなる!今は出しっぱなしもOK!
子育てネコ
子育てネコ

めちゃポジティブ!

嫌いじゃないっす。

もちろんイマイチな感想もあるけど、それ以上に「やって良かった」と思える点が多いからこそポジティブに考えられたのかもしれません。

良かった点 (良い口コミ)

こどもちゃれんじすってぷを受講して効果が大きく良かった感想は、次のとおりです。

①ひらがなを書いて伝えるのが好きになった!

1つ目は「ひらがなを書いて伝えるのが好きになった」という点です。

ひらがなの書く機会は、市販のワークなどでもできます。ただ同じひらがなを何回も書くことは退屈で、次女にとっては苦行でしかありませんでした。

shufukaneko
shufukaneko

本屋さんでも、ひらがなのワークだけは

「ちょっと苦手なんだよね・・・」

と言って、避けてましたね(笑)

こどもちゃれんじ

ひらがなを書くのが好きになったきっかけは、「ぴかっと★メッセンジャー」というエデュトイです。中央の透明部分に文字を書いてメッセージを伝えられます。

「ぴかっと★メッセンジャー」に文字を書く様子

付属のペンで中央に文字を書くんですが、そのままだと見えません。

「ぴかっと★メッセンジャー」を相手に渡すとメッセージが見える

しかし相手に渡すと、ピカッと光ってメッセージが現れます。

子育てネコ
子育てネコ

こりゃもらった方も嬉しいし、渡した方も嬉しくなるわね!

自分のメッセージが相手に伝わったことが分かるので、もっと書きたくなるし、知らないひらがなも書こうと頑張れるようになります

shufukaneko
shufukaneko

よくかんがえられているなぁーと感心しました。

あれだけひらがなを嫌がっていた次女も、喜んで書くようになりましたね!

「ぴかっと★メッセンジャー」用のひらがなかきかたシート

「ぴかっと★メッセンジャー」にはひらがなが書かれたシートも入っていて、練習にも使えます。

「ぴかっと★メッセンジャー」で書いたひらがな

ただひらがなの練習もやるよりも、ずっと楽しく学べます

次女が書いた手紙

それまでは文字の練習しかしていませんでしたが、1カ月くらい「ぴかっと★メッセンジャー」で遊ぶと上のような手紙を書けるように

いつのまにか字もうまく書けるようになりましたね。「と」が鏡文字になっているのと「を」が「お」になっていますが、そんなに気にしません!

shufukaneko
shufukaneko

ほんとに「ぴかっと★メッセンジャー」さまさまです。

伝えるのが好きになると、ひらがなもうまく書けるようになる

②遊びの中で読めるカタカナが増えた!

2つ目は「遊びの中で読めるカタカナが増えた」という点です。

5歳になってひらがなはだいたい読めるようになったものの、カタカナについてはほとんど読めない状態でした。

shufukaneko
shufukaneko

保育園に通っているうちは「ひらがなの読み書きができればいいかな」という感覚ですね。

カタカナカードゲーム

そこで出会ったのがこどもちゃれんじすてっぷに付いてくる「カタカナカード」です。

カタカナカードゲームの表側にあるカタカナかるた

カードには表裏があり、表側が「カタカナのかるた」に。読むお題がダジャレになっていて、これがめちゃくちゃ楽しい!例えば、

  • 「ネクタイまきたい ネギまきたい」
  • 「マスクのマンモス うたいます」
  • 「スリッパはいた りっぱなかっぱ」

これに家族でドハマリ

カタカナにはすべてひらがなのふりがなが付いているので、安心して遊べます。何回も遊んでいると、少しずつカタカナを読めるようにも

shufukaneko
shufukaneko

初めは読むのに時間がかかるけど、数回やると速くなるんですよね。

子どもの成長は速いですよ!

カタカナカードゲームの裏側にあるカタカナロボットゲーム

そして裏にあるのが「カタカナロボットゲーム」です。ロボットにはすべてカタカナの名前が付いていて、

  • 「ワラウフ」(笑っているロボ)
  • 「ユタユミーナ」(歌をうたいそうなロボ)
  • 「ヒケシサコム」(消火ロボ)
  • 「エカキレンヌ」(絵描きロボ)
  • 「メモヘッチ」(メモをとる記者ロボ)

という具合に、特徴をとらえた名前がついています。これまた家族でドハマリ

家族でカタカナロボットゲームを楽しむ様子

ルールはかんたんで「同じ図柄」もしくは「同じ色」のカードを出していくだけ。ウノをかんたんにした感じです。

ただ違うのは「カードを出すときに、カタカナで書かれた名前を言う」という点。自然とカードに書かれた名前を叫ぶようなります(笑)

shufukaneko
shufukaneko

「ヒ・ケ・シ・サ・コ・ムーーー」

みたいな。

日常生活でカタカナを読ませる機会はあまり多くありません。そのため、カタカナに触れる遊びできるのはとっても良かったと思います

子育てネコ
子育てネコ

たしかに絵本もひらがながほとんどだもんね。

ちなみにカタカナを教えたことは今まで一度もありませんが、2週間ほど遊んでカードにあるカタカナはほぼ読めるようになりました

カタカナで遊びと、自然と読めるようになる

③時間を意識して動けるようになった!しつける必要なし!

3つ目は「時間を意識して動けるようになった」という点です。

どうして時間を意識できるようになったか、理由は簡単です。「時計を読めるようになったから」です。

  • 時計を読めない
     → 「時間、なにそれ?朝ごはんを食べたら保育園の準備かな。」
  • 時計を読める
     → 「もうすぐ8時。あ、もうすぐ保育園に行く時間だー!」

時計を読めるようになると、行動を自分で判断できるようになります。親に言われなくても行動するので、小言を言う回数もグッと減りますよ

子育てネコ
子育てネコ

これ、大きいわよね。

朝からしかって保育園に連れいくのって、楽しい気分が台無しになっちゃうから。

shufukaneko
shufukaneko

時間を意識できると、子育てもグッと楽になって笑顔が増えますよね!

時計を読めるようになったきっかけが「とけいマスター」というエデュトイです。

こどもちゃれんじすてっぷのエデュトイ「とけいマスター」

主な機能は次の3つ。

  • 時間を教えてくれる
  • 時間クイズ
  • タイマー機能 (1~5分)

これで遊ぶと、「○時ちょうど」と「○時半」が分かるようになります。特にわが家で使い倒したのが「タイマー機能」。

「とけいマスター」で朝食の時間をセット

朝食を食べきるまでの時間でタイマーセット。

shufukaneko
shufukaneko

なぜか長女 (小一) まで使っています(笑)

「とけいマスター」で歯みがきの時間をセット

歯みがきの時間をタイマーでセット。

「とけいマスター」で朝の支度の時間をセット

朝の支度の時間をタイマーでセット。

shufukaneko
shufukaneko

不思議なことに、タイマーをセットすると自分で支度するんですよね。

しつこく言わなくても、楽しみながら「時間で動く」という感覚を身につけられたことが、とっても良かったと思います

時間の感覚が身につけられると、自分で判断して行動できるようになる

④おでかけDVD・絵本・ワーク・エディトイが連動していて学びがつながる!

4つ目は「おでかけDVD・絵本・ワーク・エディトイが連動していて学びがつながる!」という点です。

良かった点としてエディトイを中心に感想を伝えてきましたが、実はすごいのはエディトイだけではありません。

ワークや絵本、DVDに同じテーマの内容が収録されていて、それぞれの学びがつながるようになっています

例えば「時間」をテーマにした内容では、次のようになっています。

「時間」をテーマにした絵本の内容

絵本
時間を守ることの大切さや、時間を意識して動くことの良さを伝えるストーリー

おでかけDVD
エデュトイ「とけいマスター」の使い方や、「とけいマスター」を使った遊び方の紹介

ワーク
時計の読み方や、時間に合わせた生活習慣を知る内容

エデュトイ
時間の読み方クイズや、タイマー機能をもった「とけいマスター」

それぞれの学びは次のようにつながっています。

  • おでかけDVD
     → エデュトイの使い方が分かって遊びたくなる!
  • エデュトイ
     → ワークの時間の問題が解けるようになる!
  • ワーク
     → 絵本の時間ごとの行動が理解できる!
  • 絵本
     → 時間を意識する行動の良さが分かる!
     → 時間を意識して行動しようと思える!
shufukaneko
shufukaneko

エデュトイだけ渡されても、時間を意識できるようにはならなかったかもしれませんね。

おでかけDVD・絵本・エデュトイ・ワークが連動しているから、学びも深く行動につながる!

⑤年長に向けての具体的な目標ができる!

5つ目は「年長に向けての具体的な目標ができる!」という点です。

年中の子どもは、一年間近くで年長さんの姿を見てきて、「あんな風に立派になりたいなぁ」というあこがれをもっています。

shufukaneko
shufukaneko

次女もよく「早く年長さんになりたい!」と言っていましたからね。

そんなときに聞いたのが、こどもちゃれんじすてっぷのDVDに収録されている「かっこいいいねんちょうさんのうた」という歌です。もっと成長したいという子どもの気持ちを盛り上げてくれます

ちなみに「かっこいいねんちょうさんのうた」が↓の歌です。

この歌を聞いて次女は、

  • 嫌いなものでもがんばって食べたい!
  • 自分で着替えもしたい!
  • 小さい子にやさしくしたい!

という具体的な目標を立て、がんばることができましたよ!

子育てネコ
子育てネコ

目標が具体的にあるだけで、子どもってがんばれるのよね。

できないことの方も多いですが、がんばれたときはその場でほめて「がんばって良かった」と思えるようにしています♪

shufukaneko
shufukaneko

DVDを見てから1カ月くらいは、

「な な なにぬ ねんちょうさん」と歌うようにもなります(笑)

ちなみにこどもちゃれんじの資料請求でもらえるお試しDVDに収録されていることもあります。歌だけならYoutubeか、お試しDVDでもOKですね。

→ こどもちゃれんじの資料請求

【口コミ・評判】こどもちゃれんじすてっぷを利用した他の人感想は?

こどもちゃれんじを利用している人の口コミや評判を見ると、次のような内容が多く見られます。

悪い口コミ
  • 子どもが教材をやらない
良い口コミ
  • エデュトイや教材が良く、子どもの自分からやる
  • 金額に大満足
  • 年下の子とのつながりを意識した内容が良い

どの子にも合う教材は、絶対にありません!ぜひ以下の口コミの内容をもとに、ご家庭に合っているかを判断してみてください。

悪い口コミ・評判 (必要ないと感じた内容)

悪い口コミ・評判の数は少なめで、同じような内容が多くありました。

悪い口コミ①子どもが教材をやらない

どうしても「子どもがやらない」という家庭もあるようです。こどもちゃれんじに限らず、年齢的にワークに子どもだけで取り組むには難しいかもしれませんね。

「必要ない」といわれる点の原因は、ここにあるのかもしれません。

子どもが取り組む1つのポイントとしては、親が一緒に取り組むことがあげられます。やっていく内にリズムややり方が分かって楽しくなることもありますからね!

shufukaneko
shufukaneko

わが家でも基本的には、近くで見ていることが多いですよ。

「見ててっ!」って怒りますからね(汗)

こどもちゃれんじにはワーク以外にも

  • おでかけDVD
  • スマホやタブレットできるデジタルワーク
  • おもちゃ (エデュトイ)

などがあるので、組み合わせていくとうまくいくかもしれません。

どうしても難しいようなら「幼児教室」もおすすめです。幼児教室では、子どもに合わせてプロの講師が一緒に遊んでくれるので、楽しく力を伸ばせますよ

お試し教室もやっているので参加してみるといいですよ。育児の参考にもなります!

おすすめ
幼児教室
対象地域主な特徴資料請求
どんちゃか
幼児教室
関東
関西

・子どもの世界を大切に
・72のテーマで頭をやわらかく
・少人数のクラス

公式サイト
mikihouse
幼児教室
全国
50教室
・『キッズパル』
 「がんばる脳」と「まるい心」をはぐくむ
・『英会話くらぶ』
 本格的で楽しい英会話教室
公式サイト
ドラキッズ全国
約150教室
・「できた!」を実践する
 独自のメソッドに基づく授業を展開
・教室でも家でも楽しい!
 独自の楽習教材
公式サイト
資料請求で
プレゼントもらえます!

良い口コミ・評判 (効果が大きいと感じた内容)

良い口コミ・評判は数も多く、内容も豊富です。中でも多かった3種類を紹介します。

良い口コミ①エデュトイや教材が良く、子どもの自分からやる

口コミの中でもっとも多いのが、教材の質の高さについての書き込みです!

子どもが夢中で取り組む様子を書き込んでいる人が多いですね。特に「エデュトイ」については、多くの子どもの心を掴んでいることが分かります。

shufukaneko
shufukaneko

わが子もエデュトイへの食いつきがNo.1でしたね!

こどもちゃれんじと他の教材との大きな違いの1つが「遊びながら学べる」という点です。楽しいからこそ自分からやるし、能力も伸ばせるといえるでしょう。

良い口コミ②金額に大満足

口コミの中には「金額的に大満足」という書き込みも見られました。

年中 (4・5歳) における主な通信教材の金額は以下のようになっています。

教材12カ月一括払い6カ月一括払い毎月払い
こどもちゃれんじ
すてっぷ
2,480円 / 月2,980円 / 月
スマイルゼミ
幼児コース
3,278円 / 月3,520円 / 月3,960円 / 月
Z会 幼児コース2,244円 / 月2,508円 / 月2,640円 / 月
幼児ポピー1,045円 / 月1,071円 / 月1,100円 / 月
2021年度の幼児用通信教材の金額

金額的で見ると

の順番になります。

ただこどもちゃれんじは、会費の中でワーク以外にもおでかけDVDやエデュトイまで届くのでコスパは非常に高いといえますね

ちなみにこどもちゃれんじの金額は「【金額】こどもちゃれんじの月額料金を解説!コツを抑えて費用を下げるべし!」で詳しく解説していますので、興味のある方は合わせてお読みください。

良い口コミ③年下の子とのつながりを意識した内容が良い

年下の子とのつながりを意識した内容が良い」という口コミもありました。下の子が生まれたり、妊娠中の方も多いのが年中です。

子どもは自分の小さい頃の話が大好き。自分がいかに大切にされてきたかを知ることで、もっと自分を好きになったり、他の人を大切にできたりします

親としても子どもの愛情に伝える良いきっかけになりますよ!

思考力特化コースの口コミ・評判

こどもちゃれんじすてっぷには通常の「総合コース」とは別に「思考力特化コース」が用意されています。

迷う方もいるかと思うので、参考までに口コミを調べました。

思考力特化コースでは、通常のワークとは別に

  • 思考力ぐんぐんワーク
  • 考える遊びセット
  • 添削問題

が付きます。頭をひねりながら工夫して解く問題が多く、通常のワークでは物足りない人にはかなり好評のようです

一方、基本的にエデュトイがつかなかったり、絵本やDVDがつかないことで社会性や自然・生物への興味関心を心配する書き込みもあります。

通信教材に何を求めるかが大事なので、子どもの性格も含めてよく考えたほうがいいでしょう。

shufukaneko
shufukaneko

わが家では「楽しめること」が大前提なので、エデュトイがある「総合コース」一択でしたよ!

→ 「思考力特化コース」をチェック

口コミだけじゃない!無理なく続くわが家のこどもちゃれんじすてっぷ活用法

こどもちゃれんじすてっぷを無理なく続けるポイントは「生活の中に組み込む」こと!わが家の活用方法を紹介します。

主に使うのは次女 (5歳:年中)
性格:マイペースで頑固。自分で納得しないと行動しない。
思ったとおりにならないと泣いて訴えます。

  • 朝の支度
     → 「とけいマスター」で5分を測って着替えと歯みがきをします。
       (5分以内に終わらないと怒るので、1分追加します。)
  • 保育園の送り迎え
     → 車でこどもちゃれんじのおでかけDVDをひたすら見ます。
       (そりゃ何回も見れば、時計の読み方も覚えますよ。)
  • 夕食前
     → ワークを基本は1日に2ページ (1回分)。
       (一気に10ページくらいやろうとします。)
  • 夕食後
     → エデュトイで遊んだり、家族でカードゲームをやります。
       (お気に入りはカタカナロボットゲームです。1人では負けるので、パパかママとチームになります。)
  • 寝る前
     → 絵本を読みます。
       (週に1回くらいこどもちゃれんじの絵本を読みます。)

無理にやらせるということはなく、生活の流れの中にこどもちゃれんじが組み込まれている感じです。

shufukaneko
shufukaneko

ただエデュトイと絵本については、基本的に出しっぱなしですが・・・(汗)

続けるほど、効果の大きさに気付くはずです!

口コミまとめ|こどもちゃれんじすてっぷがオススメなのはこんな人!

こどもちゃれんじすてっぷは、次のような人にぜひおすすめです。

  1. 無理をせず自分のペースで学びを取り入れたい
     → ゆったりしたペースでもOK。
       共働きの場合、休みの日だけでも余裕です。
  2. 楽しく生活習慣を身に付けさせたい
     → 着替え・歯みがき・時間などが身に付きます。
       エデュトイを使った遊びで楽しめるのがいいですね。
  3. 思いやりをもった子に育てたい
     → 友達や家族との関わり方を育てられます。
       集団生活で役立つ社会性も!
  4. 自然や生き物にも興味をもたせたい
     → 動物や草花についての内容もあります。
       日頃の生活でのいろいろな気付きにも。
  5. 英語に触れさせたい
     → DVDの中には英語の歌やストーリーも。
       「OK.」「Here you are.」などかんたんな表現に親しめます。

逆に次のような方にはおすすめできません!

  • 難しいワークをバリバリやらせて、早いうちから受験対策をしたい
    → オススメは断然「Z会 幼児コース」です。
      少し難しいですが、質の高い問題に出会えます。
  • 読み書きを中心に早いうちから徹底させて、基礎学力をつけたい
    → オススメは「幼児ポピー」です。
      ワーク中心の教材で、格安です。
shufukaneko
shufukaneko

効果を大きくするには、子どもに合った教材を選ぶのが大事ですから!

口コミでも迷ったら無料のお試し教材がオススメ

こどもちゃれんじすてっぷのワーク体験版

子どもに合った教材を選ぶのに、悩むことも多いと思います。そんなときにおすすめなのが無料のお試し教材です。

こどもちゃれんじなら資料請求で次のお試し教材がもらえます。

  • エデュトイ体験版
  • DVD体験版
  • ワーク体験版
子育てネコ
子育てネコ

あらいろいろもらえるのね!

shufukaneko
shufukaneko

ちなみに、お試し版でも普通に楽しめますよ!

わが家ではお試し版を数日楽しんでから申込みしましたから(笑)

子どもに合っているか判断するのにもぴったりですね。もし入会を決めていたとしても、資料請求してから申し込むと賢いかもしれませんね。

特に子どもが小さいうちは子育ても大変かとは思いますが、少しの工夫でグッと楽になります!ぜひ子どもも家族も笑顔になれる教材を選びましょう!

shufukaneko
shufukaneko

ちなみに子どもの脳は6歳で90%完成すると言われています!

子供の成長は待ったなし!少しでも早く始めることをおすすめします。

\無料の体験セット&豪華プレゼントも/

無料の資料請求でもらえる体験セット
無料の資料請求でもらえる体験セット

合わなければ最短2ヶ月で解約もOK!
1日約60円~で、豊富な教材が楽しめます♪

 

あわせて読みたい
【2024年3月】こどもちゃれんじ無料体験セット&キャンペーンを紹介♪ この記事では、こどもちゃれんじ無料体験セット&キャンペーンを紹介します。 資料請求だけで、豪華なプレゼントがもらえるのがこどもちゃれんじの特徴です♪ ぜひぜひお...
あわせて読みたい
【こどもちゃれんじ&進研ゼミ】紹介制度の裏技!紹介コードも公開します♪ この記事では、こどもちゃれんじ&進研ゼミの紹介制度をご紹介します。 便利な裏技やお得な入会方法も、ぜひチェックしてください♪くれぐれもそのまま入会すると損です...
うちまな
【2024年3月】こどもちゃれんじ無料体験セット&キャンペーンを紹介♪ 本ブログ記事では、こどもちゃれんじの資料請求でもらえる無料体験セットを紹介しています!抽選で豪華プレゼントが当たるキャンペーンも実施中!期間限定なので、お早めの...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タッチで移動できます)