【2024年最新】タブレット学習小学生向けおすすめランキング(徹底比較)

この記事では、タブレット学習の小学生向けおすすめランキングを紹介します!子供のタブレット教材に迷っている人は、これさえ見ればピッタリの教材が見つかります。
無料で試せるタブレット学習も紹介しているので、ぜひチェックしてください♪

小学生のおすすめのタブレット学習は?
タブレット学習って効果あるの?
デメリットはないの?

最近特に増えているのが「タブレット学習」。プログラミング学習もスタートして、注目されている学習方法の1つです。

先にお伝えしておくと、

タブレット学習は、かなり効果があります!

わが家でも利用していますが、今やタブレット学習なしは考えられませんね!

特に感じるのが、次の効果♪

小学生のタブレット学習による効果

  • 学習習慣が身に付く
  • 漢字や計算の反復練習を楽しく行える
  • 学習への意欲が高まる
  • 興味・関心や知見を広げられる

効果的に使えば、子どもの学力を育てる有効な方法になります!

さっそくタブレット学習のおすすめランキングをチェックしましょう。

ということで本ブログ記事では、タブレット学習を検討中の方向けに、

  • おすすめのタブレット学習ランキング
  • タブレット学習の効果
  • タブレット学習のデメリット
  • 効果的に活用するポイント3つ

を詳しく解説します!

タブレット学習には無料体験もあるので、ぜひ活用してくださいね♪

\幼児向けタブレット教材ならこちら!/

目次(タッチで移動できます)

【2022年】タブレット学習小学生向けおすすめランキング【基本から応用で比較】

まず「基本から応用まで」小学生向けタブレット学習のおすすめランキングをご紹介!

タブレット学習おすすめランキング

順位概要
第1位
チャレンジタッチ
【料金】2,980円/月~
多彩な教材&毎月配信される学習ゲームで
楽しく学習を続けられること間違いなし!
第2位
スマイルゼミ
【料金】3,278円/月~
勉強でたまるスターを使って、ゲームを遊べる!
学習習慣のサポートにピッタリ♪
第3位
ワンダーボックス
【料金】3,700円/月~
思考力や創造性を高められる遊びがいっぱい!
IQが高まることも実証されています!

こんな人にオススメ

  • 初めてタブレット学習を利用する
  • 勉強があまり得意ではない
  • 毎日の学習習慣を身に付けたい
  • 応用問題まで挑戦したい

とにかく楽しく続けられるのが、こちらのタブレット学習の特徴です!

ぜひ学ぶ楽しさを実感しながら得意な内容を増やしましょう♪

【第1位】チャレンジタッチ

チャレンジタッチ

チャレンジタッチは、通信教育最大手のベネッセが展開する進研ゼミ小学講座のタブレットコース。

利用者数No.1のタブレット教材としても知られています!

チャレンジタッチの基本情報

項目内容
対象学年1年生~6年生
教材内容国語・算数・理科・社会
英語・プログラミング
電子図書館・体験教材など
受講料金1年生:2,980円/月~
2年生:2,980円/月~
3年生:3740円/月~
4年生:4,430円/月~
5年生:5,320円/月~
6年生:5,730円/月~
タブレット
初回0円
※6ヶ月未満の解約で9,900円
タブレット
補償
年間2,400円
※交換代金 加入時:3,300円
※交換代金 未加入時:19,800円
特徴とにかく豊富な教材♪
利用者NO.1タブレット学習!
口コミ・感想口コミ・感想
公式サイトhttps://sho.benesse.co.jp/

チャレンジタッチでは、

  • 4教科(国語・算数・理科・社会)の学習
  • 英語
  • プログラミング

に至るまで、すべてタブレット1台で学習できます!

さらに「電子図書館」「動画コンテンツ」「体験教材」まで利用でき、しかも初回ならタブレット0円

こんな好条件で利用できるタブレット学習、他にないわね♪

メリット
  • タブレット代が無料
  • 学習ゲームで遊びながら学べる
  • 復習もし放題!
  • アニメーションやていねいなヒントで分かりやすい
  • 自動のとき直しシステムで苦手も克服できる
  • 自分専用問題で応用まで手軽に挑戦できる
デメリット
  1. 「遊び」と「学び」の区別をしづらい

おすすめポイント |豊富な学習ゲームでも学べる

チャレンジタッチでも特にオススメのコンテンツが毎月配信される「学習ゲーム」。

ボリューム満点のコンテンツで、楽しく遊びながら学べるんです

遊びきれないほどのコンテンツ量ですよ!

中でも特に有効に活用できるのが「計算練習」!

普通なら退屈な計算練習も、ゲームなら夢中で遊ぶうちにいつの間にか繰り返し練習できます

チャレンジタッチの学習ゲーム

こちらは「合わせて10になる組み合わせ」を見つけるゲーム!

10になる組み合わせは、足し算とひき算の「基礎」。

遊んでいるうちに、足し算・ひき算が得意になりますよ♪

チャレンジタッチの学習ゲーム

こちらは計算のレースゲーム。正しい答えの方にタブレットを傾けると、クリアできます!

夢中になること間違いなし!暗算の速度が、劇的にアップしますよ♪

チャレンジタッチの教材については、「チャレンジタッチの教材は?学習の効果&注意点」でも詳しく解説しています。

無料の体験教材がもらえます

チャレンジタッチでは、無料の資料請求で体験教材がもらえます!

チャレンジタッチの無料体験教材
チャレンジタッチの無料体験教材

残念ながらタブレット本体の体験はできませんが、

  • タブレット見本
  • 紙テキストのお試し教材
  • パンフレット
  • 体験DVD

などが、すべて無料でもらえます!1週間ほど続けて学習できるお試し教材ももらえるので、

  • 子どもにレベルが合っているか
  • 内容に満足できそうか
  • 続けられそうか

が事前にチェックできますよ。

もらうだけでも、かなりお得♪
子どものモチベーションも上がって、一石二鳥ですよ!

\今ならタブレット代0円&1ヶ月だけ受講OK!/

 

 

【第2位】スマイルゼミ

スマイルゼミ

スマイルゼミ は、ジャストシステムが展開するオールインワンのタブレット教材です。

学習習慣を身に付けるのに、ピッタリ♪

スマイルゼミの基本情報

項目内容
対象学年1年生~6年生
コース標準クラス
発展クラス
教材内容国語・算数・理科・社会
英語・プログラミング
漢検ドリル・計算ドリルなど
受講料金【標準クラス】
1年生:3,278円/月~
2年生:3,520円/月~
3年生:4,180円/月~
4年生:4,840円/月~
5年生:5,720円/月~
6年生:6,270円/月~
【発展クラス】
1年生:3,828円/月~
2年生:4,400円/月~
3年生:5,170円/月~
4年生:5,830円/月~
5年生:6,710円/月~
6年生:7,260円/月~
タブレット
初期費用10,978円
※6ヶ月未満の解約で32,802円
※1年未満の解約で7,678円
タブレット
補償
年間3,960円
※交換代金 加入時:6,600円
※交換代金 未加入時:43,780円
特徴毎日の学習が習慣化する独自システム♪
実は英語がかなり高評価を得ています!
口コミ・感想口コミ・感想
公式サイト https://smile-zemi.jp/

スマイルゼミでは、

  • 国語・算数・理科・社会の学習
  • 英語
  • プログラミング

までタブレット1台ですべて学べます!紙のテキストや、他の教材はいっさいないのでかなりスッキリ♪

物が増えないので、収納や管理も楽ちん!

さらに「漢検ドリル」「計算ドリル」という独自コンテンツで、子どもの基礎学力を底上げできます

メリット
  • 高性能タブレットで「書く力」が身に付く!
  • 手をついて書けるタブレットはスマイルゼミだけ!
  • 教科書準拠で、学校に合わせた学習ができる!
  • 一人ひとりに最適な学習内容を提案!
  • 独自システムで学習習慣をサポート!
デメリット
  1. 「ご褒美システム」でゲームのための学習になりがち

おすすめポイント |学習習慣の定着をサポートする独自システム

スマイルゼミでは、学習習慣をサポートするための独自システムがあります。

それが「スター」というもの!

スマイルゼミの「スター」

学習に取り組むことで「スター」がたまっていくと、

  • ゲーム
  • アバターのアイテム

に変えられます!

ちなみにゲームは、クオリティの高い

  • 横スクロールゲーム
  • シューティングゲーム
  • ペット育成ゲーム
  • パズルゲーム

などが豊富に!

学習ゲームではなく、純粋に子どもが楽しめる内容になっています♪

また「スター」はアバター用のおしゃれアイテム

  • 洋服
  • 持ち物
  • ペット

などとも交換できます!カスタマイズしたアバターは、毎月の取組状況に合わせた表彰「すごいキミ!」の中で、全国に紹介されることも

これなら勉強もがんばれそうね♪

「スター」は学習への取り組み後しか交換できないため、勉強をがんばるモチベーションになります!

2週間の無料体験もできます!

スマイルゼミでは、「2週間の無料体験」ができます!

ここまでしっかりタブレットを試せるのはスマイルゼミだけ♪

すべての機能が試せるだけでなく、なんとオプションも無料で体験OK!ぜひ英語プレミアムも試してみるといいですよ♪

無料体験の手順

  1. 通常通り入会
  2. 2週間以内に解約手続きをする
  3. タブレットを返送する

無料期間についてはメールで連絡がくるので安心です。

タブレットの返送には送料(900~1,000円ほど)がかかります

体験だけで終了する場合は送料がかかりますが、それでも体験する価値は充分にあります

キャンペーンコードがもらえるので、入会前に資料請求した方がお得に入会できます

【第3位】ワンダーボックス

ワンダーボックス は、2020年にスタートしたばかりのまったく新しいタブレット学習です。

話題のSTEAM教育を取り入れた、タブレット学習なんです!

ワンダーボックスの基本情報

項目内容
対象学年1年生~4年生
教材内容思考力
発想力
創造性
受講料金3,700円/月~
タブレット
初期費用0円
※自宅のタブレットやスマホを利用
特徴思考力や発想力を高めるゲーム学習♪
継続することでIQが高まることが
実証されています。
口コミ・感想口コミ・感想
公式サイト https://box.wonderlabedu.com/

ワンダーボックスでは、従来のタブレット学習のような国語・算数の勉強ではなく、

  • 思考力
  • 発想力
  • 創造性

に特化した、まったく新しいタブレット学習です!

地頭力を鍛えるのにピッタリ♪

STEAM教育とは

また文科省でも推奨されている「STEAM教育」を受けられる点も大きな特徴!

次世代のテクノロジー分野で活躍できる人材に育つんです♪

メリット
  • とにかく楽しい
  • 大人も悩む良問で高い思考力が養われる!
  • じっくり問題と向き合う習慣がつく!
  • 自宅のスマホやタブレットでいつでもどこでも学習できる!
  • IQ(地頭力)アップが期待できる!
デメリット
  1. 机に向かわなくてもできてしまう
  2. 学校の成績にすぐには活きない

おすすめポイント:楽しく学習できて習慣化しやすい

ワンダーボックス「思考力」「発想力」「創造性」を高めるアプリがたくさん!「とにかく楽しい」のが大きな特徴です♪ 

子どもの中に勉強しているという感覚はないですよ!

ワンダーボックスの「たいせん!ボードゲーム」
ワンダーボックスの「たいせん!ボードゲーム」

こちらは「たいせん!ボードゲーム」というアプリ!オセロや将棋の簡易版といった感じのボードゲームが楽しめます。

内容は月によって様々ですが、この時は「隣り合ったマークを最大2つまで同時に消せて、最後に消した人の負け」というルール!

大人もハマりそうね♪

ルールがシンプルなので、子どもも夢中になります!

  • 先を読んで考える力
  • 論理的思考力
  • 集中力

などが養えます。

ワンダーボックスのシンクシンクプラス
ワンダーボックスのシンクシンクプラス

こちらはワンダーボックス内の「シンクシンクプラス」というアプリ。

思考力を鍛えるミニゲームがたくさん入っています!

国語や算数の力というより、「地頭力」を育てる内容なんです♪

画像引用:ワンダーボックス公式サイト

ちなみにワンダーボックスのアプリを3ヶ月間継続することで、算数のIQが向上することが実証されています

将来にむけて思考力を育みたい場合は、かなりオススメのタブレット学習ですよ!

7日間限定で、アプリで遊び放題
頭が良くなる理由が分かりますよ♪

タブレット学習小学生向けおすすめランキング【ハイレベルで比較】

次に「高難度」小学生向けタブレット学習のおすすめランキングをご紹介!

タブレット学習おすすめランキング

順位概要
第1位
Z会タブレットコース
【料金】2,992円/月~
質の高い教材による圧倒的な受験実績!
顧客満足度もNo.1です♪
第2位
RISU算数
【料金】2,750円/月~
算数に特化したタブレット学習!
難関中学合格者も多数♪
第3位
Z-NETSCHOOL
【料金】8,580円/月〜
その子に合った個別の学習のやり方、仕方を設計してくれる!
自ら考える力=自立学習力を育てる!

こんな人にオススメ

  • 学習習慣が身に付いている
  • 少し難しい問題に挑戦したい
  • 考えることが好き
  • 中学受験を考えている

高いレベルを目指したいなら、こちらのタブレット学習を利用しましょう!

多彩な応用問題を通して、教科書レベルを超えた学力が身につきます

【第1位】Z会タブレットコース

Z会

Z会は、受験の実績が豊富な通信教材です。高校受験・大学受験の実績が有名ですが、実は中学受験でも優秀な実績を残しています。

東大生の3人に1人は、Z会利用者というすごさ!

Z会の基本情報

項目内容
対象学年1年生~6年生
コース小学生コース
小学生タブレットコース
中学受験コース
中学生準備コース
教材内容国語・算数・理科・社会
英語・プログラミング
総合学習など
受講料金【標準クラス】
1年生:2,992円/月 ~
2年生:3,366円/月 ~
3年生:5,984円/月 ~
4年生:6,451円/月 ~
5年生:7,012円/月 ~
6年生:7,480円/月 ~
タブレット
初期費用0円
※自宅のタブレットを利用
※3年生~iPadが必要
特徴質の高い問題で、高い読解力や思考力を育みます。
ゲーム等はないシンプルなタブレット学習です。
口コミ・感想口コミ・感想
公式サイト https://www.zkai.co.jp/el/t/

Z会のタブレット学習は、株式会社イードが実施する顧客満足度調査でも、

  • 最優秀賞
  • 効果のある通信教育
  • 教材がよい通信教育
  • 添削の質がよい通信教育
  • 受験・進学情報の充実している通信教育
  • ブランド信頼性の高い通信教育

で、No.1を獲得しています!

使っている人の、満足度の高さがよく分かりますね♪

メリット
  • 教科書レベル以上の学力が身に付く!
  • 学力に合わせて出題される問題が変わる!
  • 自動スケジュール機能で進み具合を管理できる!
  • 保護者用アプリでがんばりが確認できる!
デメリット
  1. シンプルな教材でモチベーションの維持が大変。
  2. 3年生以上だと、iPadを用意する必要がある。

おすすめポイント:考え方を養う教材&手厚い保護者向けの情報誌

Z会の魅力の1つが、考える力を養える質の高い教材です。

Z会の教材には、

  • ポイント
  • ヒント
  • 解説

に至るまで、考え方を吸収できる部分が豊富に示されています!

少し難しい問題も多いですが、考え方がしっかり分かりますよ♪

考え方を押さえたうえでで演習問題に取り組むので、

  • 見通しを立てる力
  • 試行錯誤して解決する力
  • 道筋を立てて考える力

が育ちます。また練習問題で正解を繰り返すと、自然と応用問題が出題される機能も

レベルに合わせて、教科書を超えた問題に挑戦できるのもZ会の良さです

また保護者向けの情報が手厚いのも大きな特徴!

  • 子育て情報
  • 親のサポートの仕方
  • 勉強の教え方
  • 最新の受験情報

など、長年学力にこだわってきたZ会だからこその情報がたっぷり♪

保護者向け情報は、どこよりも豊富ですよ。

無料のお試し教材がもらえる

Z会では、資料請求で無料のお試し教材がもらえます

Z会小学生コースのお試し教材

びっくりするほど、たくさんの教材がもらえます♪

残念ながらタブレット学習の体験はできませんが、

  • 教材のレベルが合っているか
  • 教材の内容に満足できるか
  • 毎日継続して取り組めるか

など、事前にチェックできます!

入会後に「やっぱり辞めておけばよかったー」ってならないわね♪

2週間はみっちり使える教材なので、もらっておくだけでもお得です!

【第2位】RISU算数

RISU算数 は、RISUJapanが運営する算数に特化したタブレット学習!

RISU算数の基本情報

項目内容
対象学年1年生~6年生
教材内容算数
受講料金基本料金 2,750円/月~

利用料金 0~9,350円/月~
タブレット
初期費用0円
タブレット
補償
年間0円
※交換代金 加入時:6,600円
※交換代金 未加入時:24,000円
特徴ステージ制で学年に関係なく先取り!
トップ学生による丁寧な解説動画が見放題!
口コミ・感想口コミ・感想
公式サイト https://www.risu-japan.com/

RISU算数は、どんどん先取りできるステージ制のタブレット学習

  • 難関進学塾 日本No.1
  • 算数オリンピック 金メダル
  • 難関中学の合格

など、実績もかなり豊富♪

文章題も多く、高い読解力が身に付くのも魅力の1つです!

メリット
  • 無学年のステージ制でどんどん先取りできる!
  • トップ学生による解説動画も見放題!
  • 余計なヒントや解説がなくサクサク進む
  • 文章題が多めの構成で、思考力や読解力も身に付く!
  • 受験にも対応したレベルの高い問題にも取り組める!
  • 料金は最安レベル
デメリット
  1. 基本料金が年間払いのみ。
  2. 利用料金の仕組みが複雑で分かりづらい。

おすすめポイント:着実に力がつく問題とトップ学生の解説動画

RISU算数では、間違いなく算数の力が伸びます

というのも、

  • 質の高い問題
  • 豊富な問題量で練習できる
  • 長めの文章題で高い読解力がつく

という特徴があるからです!さらに子どもが喜んで間違いを考え直したくなる秘密があります。

RISU算数の間違いを考え直したくなる秘密

それがこちら。練習問題が終わって答え合わせをすると、たまに上のような画面が表示されます。

何が起こったかというと・・・

RISUの間違いを考え直したくシステム

なんと自動の答え合わせに「ミス」が起こって、本当は間違っていたのに丸がついてしまったのです!

つまり子どもは自分のミスではなく、RISUのミスを探すことになります

これなら間違ってスネることもないわね!

子どもは間違い探しの感覚で、問題を改めて考え直せるんです♪

またRISU算数では、子どもの間違いに合わせてフォロー動画が送られてきます。

トップ大学生による解説動画

この動画、かなり分かりやすい

僕自身も「大学生の説明なんて・・・」とちょっとバカにしてましたが、子どもはドハマリ!すっごい理解が深まります。

お気に入りの先生の動画が届くと、「〇〇先生の動画だー。」とモチベーションも上がります♪

限定コードで無料体験ができるように

通常、RISU算数は無料体験が用意されていません。

ただし以下のボタンから限定コード【ari07a】を入力することで、1週間の無料体験ができるようになります

タブレット代も0円なのですぐ入会してもいいですが、まずは体験してみるのがオススメ♪

返送に1,980円の送料がかかりますが、入会すれば0円に

お試し体験が利用可能

1年35,376円かかるRISU算数を、1週間無料で体験できます
※お試し後に返品する場合は、手数料1,980円がかかります

申込みの際に、キャンペーンコード【ari07a】を登録してください

人数50名限定!
※早期に終了する可能性もあります

\通常できない1週間体験ができる!/

公式

【第3位】Z-NETSCHOOL

Z-NETSCHOOLは、自立学習力を大きく伸ばす個別指導塾です。

個性と学力の診断から設計された個人別学習カルテでその子にピッタリあった個別の学習指針を立てます。

Z-NETSCHOOLの基本情報

項目内容
対象学年小学1年生〜中学3年生
教材内容国語、算数(それ以外の教科学習も可能)
受講料金週1コマ60分×1 8,580円〜
特徴Zoomを使ったオンラインゼミを開催!
インターネットを利用したネット融合型学習を導入し、繰り返し学習ができる!
口コミ・感想調査中
公式サイト https://www.z-netschool.jp/

Z-NETSCHOOLは子どもたちの好奇心を刺激し続ける個別指導システム

  • ネット融合型学習
  • 創才式個別診断
  • 創才式自立学習テキスト
  • マンツーマンサポートの指導

など4つの特徴の他に速読解力にも力をいれている

全ての学習は「読む」から始まるそうです!

メリット
  • インターネットを利用して繰り返し学習ができる!
  • オリジナル目標を個人別学習カルテで学習意欲を高めていく
  • 個別学習なので、子どものレベルに合わせて学習できる!
  • マンツーマンサポートで解く力を養成!
デメリット
  1. 利用料金の仕組みが複雑でわかりづらい
  2. 提携検定が漢検と数検のみ

おすすめポイント:自分で学習内容を選択しながら、自分のペースで学習できるネット融合型学習

Z-NETSCHOOLでは、子どもの学習進度に合わせたカリキュラムが系統的に組まれているので、興味が尽きることのない工夫があります。

というのも、

  • 豊富なコンテンツ
  • 読解力・速読トレーニングができる
  • 自宅でもWebシステムで予習・復讐ができる

という特徴があるからです!子どものペースで着実に理解を深めていきます

1回の体験学習が受けられる

学習カウンセリングを行なった上で1回の体験指導が受けられます。

体験でもカウンセリングを受けれるなんてお得!

体験授業は日時予約制ですが、

  • 子どもの学習レベル
  • 教材の内容に満足できるか
  • 指導方針

など事前に診断できるので、入会前に子どもに合った学習塾かチェックできます。

体験で学習レベルを知れるのはありがたい!

タブレット学習小学生向けおすすめランキング【英語で比較】

次に「英語も学ぶ」小学生向けタブレット学習のおすすめランキングをご紹介!

タブレット学習おすすめランキング

順位概要
第1位
スマイルゼミ
【料金】3,278円/月~
オプションの英語プレミアムがすごい♪
顧客満足度もNo.1の評価!
第2位
チャレンジタッチ
【料金】2,980円/月~
追加費用無しで、英語の勉強し放題!
なんと英検準1級まで対応♪

【第1位】スマイルゼミ

スマイルゼミ

スマイルゼミ には通常コースに英語が含まれますが、オプションの「英語プレミアム」で充実した英語学習ができます。

748円の追加料金で、英語の学習量が2倍以上♪

スマイルゼミの基本情報

項目内容
対象学年1年生~6年生
コース標準クラス
発展クラス
教材内容国語・算数・理科・社会
英語・プログラミング
漢検ドリル・計算ドリルなど
受講料金【標準クラス】
1年生:3,278円/月~
2年生:3,520円/月~
3年生:4,180円/月~
4年生:4,840円/月~
5年生:5,720円/月~
6年生:6,270円/月~
【発展クラス】
1年生:3,828円/月~
2年生:4,400円/月~
3年生:5,170円/月~
4年生:5,830円/月~
5年生:6,710円/月~
6年生:7,260円/月~
タブレット
初期費用10,978円
※6ヶ月未満の解約で32,802円
※1年未満の解約で7,678円
タブレット
補償
年間3,960円
※交換代金 加入時:6,600円
※交換代金 未加入時:43,780円
特徴毎日の学習が習慣化する独自システム♪
実は英語がかなり高評価を得ています!
オプション英語プレミアム
(追加料金:748円)
口コミ・感想口コミ・感想
公式サイト https://smile-zemi.jp/

スマイルゼミのオプション「英語プレミアム」で用意されているのは、

スマイルゼミの英語プレミアムは3コース
  • 【1〜2年生におすすめ】
    HOP:英語にふれる機会を増やす
  • 【3~6年生におすすめ】
    STEP:“聞く・話す・読む・書く”を身に付ける
    ※学習指導要領を超えた内容
  • 英検対策
    個人のレベルに合わせた対策講座

の3つのコースで、レベルに合わせて受講できます!

ヘタな英語塾より、圧倒的に多い量のインプットとアウトプットが学べます♪

メリット
  • 格安で質の高い英語を学べる!
  • タブレットをいかして、豊富なネイティブに触れられる!
  • 発音も自動で判定してくれる!
  • 月額748円の格安料金!
  • 無理なく自分のレベルで始められる!
デメリット
  1. タブレットの料金が高い。

おすすめポイント:タブレットを活かした教材で英語の力がつく

英語教材とタブレット学習は、実はかなり相性が良い

タブレットならではの機能を活かして、

  • 豊富なネイティブの発音に触れられる
  • 何度でも聞き直せる
  • 口の動き方を確認できる
  • 発音を自動で判定できる
  • 英語を書ける

という特徴があります!

しかもレベルに合わせてコースを選べるので、これから英語を始める人にもピッタリ♪

国語や算数に加えて、英語までしっかり学べるのは嬉しいわね!

イード・アワード2121英語教材(小学生)
イード・アワード2121英語教材(小学生)

スマイルゼミの英語教材は、株式会社イードの顧客満足度調査の英語教材(小学生)部門でも、

  • 最優秀賞
  • 子どもが好きな英語教材 No.1
  • 継続しやすい英語教材 No.1

を獲得しています。

実際に利用した人も太鼓判を押しているんですね♪

2週間の無料体験なら英語プレミアムも試せる

スマイルゼミは、入会後2週間以内に解約を申し出れば、無料で体験できます!

しかも、オプションの英語プレミアムも体験OK

優れた英語教材なので、ぜひ体験すべき!

無料体験は1人1回限りですが、まだ体験したことない人はぜひ試してみるといいですよ!

ちなみに体験するときは、前もって資料請求でキャンペーンコードをゲットしておくのがオススメ♪

【第2位】チャレンジタッチ

チャレンジタッチ

チャレンジタッチでも、優秀な英語教材が追加費用無料で利用できます。

利用者数No.1のタブレット教材としても知られています!

チャレンジタッチの基本情報

項目内容
対象学年1年生~6年生
教材内容国語・算数・理科・社会
英語・プログラミング
電子図書館・体験教材など
受講料金1年生:2,980円/月~
2年生:2,980円/月~
3年生:3740円/月~
4年生:4,430円/月~
5年生:5,320円/月~
6年生:5,730円/月~
タブレット
初回0円
※6ヶ月未満の解約で9,900円
タブレット
補償
年間2,400円
※交換代金 加入時:3,300円
※交換代金 未加入時:19,800円
特徴チャレンジタッチイングリッシュは、
追加費用0円で英検準1級まで対応!
口コミ・感想口コミ・感想
公式サイトhttps://sho.benesse.co.jp/
チャレンジイングッシュのレベル
チャレンジイングリッシュのレベルチェック

チャレンジタッチの英語教材「チャレンジイングリッシュ」では、レベルに合わせて内容が細かく分かれています

レベル内容
レベル1アルファベットや単語
※1・2年生で初めて英語を学ぶ人にオススメ
レベル2簡単なあいさつや文
※3・4年生で初めて英語を学ぶ人にオススメ
レベル3読み書き学習スタート
※5・6年生で初めて英語を学ぶ人にオススメ
レベル4基本的な文の読み書き
※中学先取りレベル
レベル5文法学習スタート
※中1前半レベル
レベル6時制を意識して伝える
※中1後半レベル:英検5級相当
レベル7助動詞比較などの表現
※中2レベル:英検4級相当
レベル8論理的に伝える力をつける
※中3レベル:英検3級相当
※英検2級相当・英検準1級相当のレベルは、サポートへの連絡が必要

実力チェックテストで、自分に合ったコースでスタートできるので安心

追加費用0円なのが嘘のような充実ぶり!

チャレンジイングッシュ、追加費用無料なのが嘘化のような充実ぶり!

実は2019年までは、有料のオプションだったんです♪

学べる内容は、

  • アルファベット
  • ボキャブラリ(単語)
  • スピーキング(話す)
  • リスニング(聞く)
  • リーディング(読む)
  • ライティング(書く)

など、かなり充実!

ABCも分からなかった1年生の娘が、約半年で簡単な挨拶までマスターできましたよ♪

チャレンジイングッシュのAIスピーキング

さらに「AIスピーキング機能」もスタート!

「知識としての英語」が、繰り返し話すことで「使える英語」になります

\今ならタブレット代0円&1ヶ月だけ受講OK!/

 

 

タブレット学習小学生向けおすすめランキング【料金で比較|安いのはコレ】

最後に「値段で学ぶ」小学生向けタブレット学習のおすすめランキングをご紹介!

タブレット学習おすすめランキング

順位月額料金タブレット代
第1位
ワンダーボックス
3,700円~0円
※自宅のタブレット利用
第2位
チャレンジタッチ
4,430円~初回0円
※6ヶ月未満の解約で9,900円
第3位
RISU算数
2,750円~
12,100円
0円
※4年生の料金を参考に比較

【第1位】ワンダーボックス

ワンダーボックス月額料金

学年12ヶ月
一括払い
6ヶ月
一括払い
毎月
払い
1年生3,700円4,000円4,200円
2年生3,700円4,000円4,200円
3年生3,700円4,000円4,200円
4年生3,700円4,000円4,200円

対象は4年生までですが、5年生以上でも同じ料金で使えます♪

ワンダーボックス料金の特徴

  • 初回タブレット0円
  • 6ヶ月未満の解約で9,900円のタブレット代発生
  • 対象は1~4年生ですべて同じ料金
  • 兄弟で受講する場合、2人目以降「1,850円~」

子どもが大きいほど格安なのが特徴♪
初期費用が0円なのもうれしいですね!

ワンダーボックスのお得な入会方法は、以下の記事で詳しく解説しています!

7日間限定で、アプリで遊び放題
頭が良くなる理由が分かりますよ♪

【第2位】チャレンジタッチ

チャレンジタッチ月額料金

学年12ヶ月
一括払い
6ヶ月
一括払い
毎月
払い
1年生2,980円3,300円3,680円
2年生2,980円3,300円3,680円
3年生3,740円4,200円4,490円
4年生4,430円4,780円4,980円
5年生5,320円5,750円5,980円
6年生5,730円6,190円6,440円

チャレンジタッチ料金の特徴

  • 自宅のタブレットを利用
  • スマホでもOK
  • タブレット補償は年間2,400円
    ※交換代金 加入時:3,300円
    ※交換代金 未加入時:19,800円
  • キャンペーン利用で何ヶ月で解約してもタブレット代0円
  • キャンペーン利用で返却すればタブレット代0円

初回なら、タブレット代が0円でスタートできます♪

キャンペーンを活用してお得に始められるのもチャレンジタッチの特徴

チャレンジタッチの料金と最新キャンペーン情報は、以下の記事で解説しています♪

\今ならタブレット代0円&1ヶ月だけ受講OK!/

 

 

【第3位】RISU算数

RISU算数の月額料金

学年基本料金利用料金
1~6年生2,750円/月0~9,350円/月

RISU算数は、学年が上がっても料金は変わりません。

基本料金は「年間一括払いのみ」です!

利用料金は、月平均のクリアステージ数によって変わります。詳しくは以下のとおり。

月平均
クリアステージ数
ペース利用料金
(税込)
1.0未満ゆっくり0円
1.0~1.3未満少し早い1,100円
1.3~1.5未満 学校の
1.0~1.2倍
1,650円
1.5~2.0未満
<利用者の平均>
学校の
1.3~1.5倍
3,300円
2.0~2.5未満学校の
1.5~1.9倍
5,500円
2.5~3.0未満 学校の
2.0~2.2倍
7,700円
3ステージ以上学校の
2.3倍
9,350円
(上限)

普通のペースなら安くすみますが、たくさん進めると高くなります。利用者の平均は「3,300円程度」!

RISU算数の特徴

  • 専用タブレットは0円
  • タブレット補償は0円
    ※交換代金 加入時:6,600円
    ※交換代金 未加入時:24,000円
  • 復習はどれだけやっても0円
  • 最初の実力テストでクリアした問題は
    どれだけやっても0円
  • トップ学生によるフォロー動画も見放題!

実は、工夫次第で安くできるのがRISU算数!安くすませるポイントは、以下の記事でも解説しています。

タブレット学習は小学生に効果はある?

そもそもタブレット学習って効果あるの?
ノートと鉛筆で勉強したほうがいいんじゃない?

いやいや、実はタブレット学習の効果は高いんですよ!

一番気になるのは、そもそもタブレット学習に効果があるのか?ということ。

結論「効果があります」。タブレット学習の効果は個人的にも感じていますし、文部科学省の調査結果の中でも示されている事実です。

タブレット学習の効果は文部科学省でも検証されている

文部科学省でも、タブレット学習の効果については検証が行われています。平成26年に発表された資料では、次のような成果が報告されました。

タブレット端末を活用した授業後のテストの成績が小学校では国語で 5%水準、社会、算数、理科では 1%水準で有意に高いことを示した。

引用:ICTを活用した教育の推進に資する実証事業 報告書

かんたんにいうと、タブレットを利用した授業のほうがテストの成績が良かったということです。

平成26年の発表って、けっこう前ね。

今やタブレット学習の効果は当たり前という認識ですよ!

今やどこの学校もICT化が進み、多くの学校でタブレット端末が完備されています。またタブレット端末を利用した通信教材も一気に増えましたよね!

タブレットを利用する人の多くが効果を実感している証拠といえるでしょう。

全国の小学校で1人1台のタブレットを使ったGIGAスクール構想がスタート

もう少しだけ学校現場のタブレット学習についてお伝えすると、現在「GIGAスクール構想」のもと学校がさらなる進化を遂げようとしています。

GIGAスクール構想については、以下の文科省が発表しているプロモーション動画を見てもらうととっても分かりやすいです。

具体的には一人一台の端末や常時接続可能な高速無線LAN、その他のICT機器の充実です。

ノートや鉛筆を使った一斉授業が大切なことには変わりはありませんが、個人にタブレットのような端末があることでそれぞれのレベルに合わせて主体的に取り組めるようになるわけです。

おそらく基本的にタブレットを使った授業に移行していき、さらに持ち帰って宿題もタブレットで提出するという時代になるでしょう。

学校現場でも、急速にタブレット整備が進んでいます!

もはやタブレットを使うか使わないかではなく、どうやってタブレットを使うかという時代です。もちろん学力の中には、「タブレットやパソコンを扱う能力」も含まれてきますね!

タブレット学習の効果についての議論は、少し前の話です。今はタブレットで学習するのが当たり前の時代です!

あわせて読みたい
塾とチャレンジの併用ってどう?小学生はタブレット教材で成績を上げよう! 塾と進研ゼミチャレンジの併用ってどうなの? やっぱり塾って必要? もっと安く成績を上げる方法はない? 塾ってとにかく高い! 小学生の娘が塾の無料体験に行ったら、...

【口コミ】小学生のタブレット学習で実際に感じた効果

タブレット教材で漢字の学習をする様子
タブレット教材で漢字の学習をする様子

家でタブレット学習をさせても同じ効果があるの?

わが家でもタブレット学習をやってますが、かなり効果あります!

実際にわが家の長女 (小一) がタブレット教材を利用して感じた効果を紹介しましょう!

口コミ①自分で学習に取り組めるようになった

まずもっとも大きく感じる効果は「自分で学習に取り組めるようになった」という点です。

タブレット教材には画像を用いたていねいな解説が入る
タブレット教材には画像を用いたていねいな解説が入る

というのもタブレット学習には、子どもが自分で学習できる仕組みがたくさんあります。例えば、次のような内容ですね。

  • 問題文の読み上げ
  • 画像やアニメーションを使った問題場面の説明
  • 自動丸付け
  • ヒント
  • 間違った問題の解説
  • 間違った問題の解き直し
  • 苦手問題のフォロー
  • 認めや励ましの声掛け

極端にいうと「近くで親が勉強を見ている必要がない」という感じですね。

自分でどんどん進められるので、親は家事や夕食の準備に時間を使えます!

タブレット学習なら自分でどんどん進めていける
タブレット学習なら自分でどんどん進めていける

この「自分で勉強できる」ことがすごく重要!

自分で勉強できると、毎日の努力が当たり前になっていきます。自分で勉強できない子との差が大きくなっていくのも当たり前ですね!

長い人生で学び続ける姿勢を養うためには、子どもの頃からの「自分で勉強できる」習慣が大切なのです

たまには親子で一緒にタブレット学習
たまには親子で一緒にタブレット学習

ただし必要ないかもしれないけど、やっぱり親が勉強を見てあげるべきだと思います!子どもの成長を近くで見て、一緒に喜んであげることが子どもの幸せにつながるからです。

またタブレット学習でも困ったときに、親が少しだけ手助けすることで「自分でできた」という成功体験にもつながるでしょう。

口コミ ②学習習慣が身に付いた

2つ目に感じたタブレット学習の効果は「学習習慣が身に付いた」という点です。

学校から帰宅したらタブレット学習に取り組む習慣

というのも、毎日学校から帰ってくると自分からタブレット学習と宿題をやるようになりました

「勉強やりなさい」と言うことは、ほとんどないですね♪

帰ってからの具体的なスケジュールは、次のとおり。

学校から帰ってからの娘のスケジュール

  • 15:30 小学校から帰宅
      ▼  休憩
  • 15:45 タブレット学習の国語スタート
      ▼ 
  • 16:05 タブレット学習の算数スタート
      ▼  休憩
  • 16:20 学校の宿題 (ドリル) スタート
      ▼  休憩
  • 16:50 学校の宿題 (本読み・計算カード) スタート
      ▼ 
  • 17:00 学校の準備をして完了!

タブレット学習20分ぐらい、学校の宿題30分ぐらいですね。

子どもの中では、、タブレット学習は楽しく簡単なもの、というイメージみたいです!

タブレット学習の時間を教えてくれるにタイマー機能
タブレット学習の時間を教えてくれるにタイマー機能

タブレットには「タイマー機能」もあって、時間になると音楽が流れて教えてくれます。

これが地味に便利で、親が言うよりよっぽど効果的です♪

うるさくても、親が止めちゃだめですよ!

口コミ③豊富な学習コンテンツで学べた

3つ目に感じたタブレット学習の効果は「豊富な学習コンテンツで学べた」という点です。

当初タブレット学習を始めた時は、「学校の勉強の予習復習になればいい」と思っていました。しかし実際には期待以上の豊富な学習コンテンツにびっくり

利用している進研ゼミのチャレンジタッチの中には、次のようなコンテンツが含まれています。

  • 【当初想定していた内容】基本のメインレッスン
  • 演習・発展コンテンツ
  • 英語学習のコンテンツ
  • 学習アプリ
  • 紙芝居コンテンツ
  • 動画コンテンツ
  • テスト100点問題集 (紙テキスト)
  • 赤ペン先生の問題
  • 電子図書館学びライブラリー

内容がかなりたくさんね!

コンテンツの量は使い切れないほど!しかも毎月新しい内容が配信されます。

特に楽しかったコンテンツは次のものです。

「ぐるぐるかんさつずかん」でパンダを自由に動かしながら観察できる
「ぐるぐるかんさつずかん」で動物を自由に動かしながら観察できる

上の画像は「ぐるぐるかんさつずかん」という学習アプリで、動物を自由にぐるぐる動かしながら観察することが可能です。

娘はあまり動物に興味を示さないんですが、このアプリには食い入るように見ていました!普段興味を持てないことに視野を広げられるというのは、とってもありがたいですね!

電子図書館まなびライブラリーの画面
電子図書館まなびライブラリーの画面 (上の画像はパソコン版のものです)

また上の画像は「電子図書館まなびライブラリー」です。追加料金無しで本を読めるので、好きな本があると読んでいますね。

全部で1,000冊以上の電子書籍が管理されていて、好きなものを借りられます。

タブレットやパソコンでも読めますよ!

娘のお気に入りは

  • 「おしりたんてい」
  • 「映画すみっこぐらしの絵本」
  • 「新幹線図鑑 」
  • 「ゾロリシリーズ」

です。鬼滅の刃のノベライズなどもありますよ!

あわせて読みたい
チャレンジタッチ一年生の教材は?タブレット学習の効果を高める4つの注意点と合わせて紹介! ママ チャレンジタッチ一年生の教材ってどんなものがあるの?そもそもタブレット学習ってどんな効果があるの?うちの子でもタブレット学習続けられるかしら? チャレン...

口コミ④英語も身につけられた

4つ目に感じたタブレット学習の効果は「英語も身につけられた」という点です。

小学校に入学する前は、英語塾に通わせて早いうちから本場の発音に慣れさせなければ・・・と焦っていました。

習っている子と習っていない子の差が大きいのが「英語」ですから!

しかしタブレット学習を始めてびっくり!なんと立派な英語教材が入っているじゃないですか!しかも追加料金必要なしって・・・おそるべし。

これも映像、音声、マイクがそろっているタブレットだからこそできるんですよね。

ABCの形と音から学べるので始めてでも安心!
ABCの形と音から学べるので始めてでも安心!

英語をまったく勉強したことがない子でも、ABCの形と音声を結びつける練習から始められるので安心です。

娘もABCすら分からない状態で始められました!

ママと娘が一緒に発音の練習をしています

学習は基礎から始まりますが、基本的にはオールイングリッシュ。自然とネイティブの発音にも慣れられます。

しかも音声認識によって、イントネーションの判定も!発音練習はこれだけでもかなり効果が期待できますね!

かなりハイテクね♪

ちなみに小一の娘は、3カ月の英語学習でかんたんなあいさつまではマスターできましたよ!詳しくは「【3カ月で挨拶まで習得】口コミで評判のチャレンジタッチ英語教材が優秀!一年生の実体験レビュー」で紹介していますので、気になる方は合わせてお読みください。

英語教室に行かなくても、なんとかなります!

口コミ⑤学習アプリでゲームと学習の境い目がなくなった

5つ目に感じたタブレット学習の効果は「学習アプリでゲームと学習の境い目がなくなった」という点です。

タブレット教材には学習アプリが入っており、ゲームをやることで自然と感じや計算の反復練習ができます。

ゲームは、うまく使えば楽しく学べるんです!

「くり上がり・くり下がり けいさんレース」で遊んでいるところ
タブレット教材の計算ゲームで遊んでいるところ

上の画像はチャレンジタッチの中にある「くり上がり・くり下がり けいさんレース」アプリのものです。画面中央に計算式が表示され、正しい答えの方に画面を傾けることで、レースの順位が上がっていくというゲームです。

負けるのが悔しくて、1位を取るまで何回も繰り返しチャレンジしていましたね。

タブレット教材にある漢字練習内の美文字判定

こちらはスマイルゼミの中にある普通の漢字練習なんですが、美文字判定が出て、キレイにかけるとゴールドメダルがもらえます。

普段は漢字の練習がきらいなんですが、この漢字練習だけはやけに丁寧に書いていました!

タブレット教材によってはただのゲームもあります。

>>関連記事:【進研ゼミ】チャレンジタッチの努力賞の種類は?効率の良いポイントの貯め方や期限も合わせて紹介!
>>関連記事:タブレット教材|チャレンジタッチとスマイルゼミを徹底比較!

タブレット学習を効果的に活用するポイント3つ

タブレット学習は本当に優れたものですが、より効果的に活用するには次のポイントに気をつける必要があります。

ポイント①親が学習の進捗具合を把握して声をかける

いくら自分で学習が進められるように作られているといっても、やっぱり親が進捗具合を把握して声をかける必要があります。

なぜなら勉強の多くは選択式で、しっかりと理解できていなくても進められてしまうからです

記述式で答えづらいのは、タブレット学習の弱点ですね。

だからこそやっぱり親が確認してあげる必要があります。今日はどんな勉強をやったのか、どれくらい理解できているのかという点ですね。

タブレット教材では、親が子どもの進捗を理解しやすいように一日の学習内容と理解度をメールで送ってくれます。

学習の終わりに登録したメールアドレスに届く内容

上の画像はチャレンジタッチの学習内容の報告メールです。メールを見れば次の内容が把握できます。

  • 勉強を始めた時刻と終わった時刻
  • 勉強をやった時間
  • 取り組んだ教科
  • 理解度

これなら仕事で勉強する子どもの近くにいてあげられなくても、しっかり勉強できたか、学習内容をしっかりと分かっているのかを把握できます

家に帰って「今日の勉強100点だったねー。」とか「ちょっと難しかったね。分からないところあった?」と声をかけてあげることで、子どもはがんばって勉強するようになるでしょう!

ポイント②ごほうびシステムにこだわらない

タブレット教材によっては「ごほうびシステム」が用意されています。

スマイルゼミで学習のごほうびとしてもらえるキャラクターの着せ替えアイテム
スマイルゼミでは学習のごほうびとしてゲームができたりキャラクターの着せ替えアイテムがもらえる

勉強を終えるとゲームができたり、自分のキャラクター用のきせかえアイテムがもらえたりなど。子どもにとってはすごく魅力的なシステムで、ごほうびのために勉強をがんばるでしょう!

これなら、がんばって勉強できそう!

ごほうびのために勉強を頑張った子は「勉強=がまんしてやるもの」に(汗)ゲームに飽きたら、勉強をする理由がなくなってしまうかもしれません。

できれば

  • 勉強ができるようになって嬉しい
  • ほめてもらえるようにもっとがんばりたい

と思わせてあげたいところ。成功体験が多いほど、大きくなっても自分で成長しようという意欲が高くなりますからね

だからタブレット学習を効果的に行うためにも、ごほうびシステムにはこだわりすぎないようにしましょう。

ポイント③1日の学習量は多くしすぎない

タブレット学習を効果的に活用するには「1日の学習量は多くしすぎない」ことが大切です。

タブレット学習は解説もていねいでアニメーションも豊富なので、基本的に楽しめます。すると子どもは張り切って「1日10講座やる!」といった無茶な目標をかかげることもあるでしょう。

するとどうなるか・・・

  • 1日目 → 10ページ 「できた!嬉しい!」
  • 2日目 → 10ページ 「なんとかできた!でも苦しい!」
  • 3日目 → 3ページ  「ちょっと無理かも。」
  • 4日目 → 0ページ  「10ページもやだな。1日位ならいいか。」
  • 5日目 → 0ページ  「・・・」
  • 6日目 → 0ページ  「・・・」

目標を達成できなかったという事実だけが残り、続けるのが難しくなってしまうでしょう。

一方、1日の学習量を少なくしておくと、

  • 1日目 → 3ページ  「できた!嬉しい!」
  • 2日目 → 3ページ  「今日もできた!嬉しい!」
  • 3日目 → 3ページ  「今日もできた!これぐらいなら10分あればできるな!」
  • 4日目 → 3ページ  「今日もできた!」
  • 5日目 → 3ページ  「今日もできた!」
  • 6日目 → 3ページ  「今日もできた!」

となり、できたという事実が積み重なっていきます。達成感を得られれば、さらにがんばる意欲にもつながり、やがて毎日の学習が習慣化されていくでしょう

特に自宅で学習する習慣をつけたいという段階であれば、なおさら一日の学習量は少なくしておきましょう!

タブレット学習を小学生に選ぶなら無料体験を活用すべき!

タブレット学習は、有効に使えばかなり効果的です!

ただ実際に始めてみると、

  • 子どもに難しすぎる
  • 毎日続けられない
  • 教材が思っていたのとちがう

といったことも。

「思っていたのとちがうー。」ってなるのも嫌よね。

そこで利用したいのが「無料体験」です!

  • 教材を利用するイメージがつかめる
  • 子どものモチベーションが上がる
  • 体験教材だけでも勉強になる

利用しない手はないですよ!

タブレット学習の無料体験

テスト無料
体験
内容備考
チャレンジタッチあり紙教材
スマイルゼミありタブレット
※2週間
体験で終了する場合は
返送料900円程度が発生
Z会あり紙教材
ワンダーボックスありタブレット
※1週間
体験版アプリを利用
RISU算数ありタブレット
※1週間
通常の方は体験なし
※以下から【ari07a】の入力で
体験ができます。

          \タブレット代0円♪/

 チャレンジタッチの資料請求&無料体験はこちら

  \格安の最新STEAM教育で思考力やIQを育む♪/

 ワンダーボックスの公式サイトはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タッチで移動できます)